
今まで妊婦健診で、サイダーを飲む血糖値検査をしたことがないのですが…
今まで妊婦健診で、サイダーを飲む血糖値検査をしたことがないのですが、最近はみなさん飲んで検査されているのでしょうか?
血液検査で血糖値測定はありますが、サイダーを飲んで、採血をして、という検査をしたことがありません。
多分血液検査で血糖値が引っかかったら、サイダーを飲んで再検査をしないといけないの思うのですが、同じような方針の病院に通っている方、おられますか?
骨盤ケアに通っているのですが、そこの助産師さんに、飲まないなんて珍しい!と言われ、少し不安になりました💧
- bell(妊娠21週目, 1歳7ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)

はじめてのママリ🔰
糖負荷試験ってやつで、サイダー飲んで1時間後の血糖値測る検査を中期の頃にやりました!
うちの産院に通ってる人は全員やると思いますが、やらないとこもあるのかもですかね🤔

ままり
4回妊娠してますが、一度もやったことないです🥹

はじめてのママリ🔰
上の子と下の子の妊娠中に血液検査で引っかかったのでやりました🙋♀️
真ん中の子は引っかからなかったのでやってません✨

はじめてのママリ🔰
1番上のお子さんと同じ歳の子供がいますが、6年前の時もサイダー飲んで検査しました!
今妊娠中で前と違う病院ですが、普段の血糖値は関係なく、サイダーを飲んで検査は全員受けることになっています。

ひろみ
祖父が糖尿病だったこともあり、1人目の時の病院は血液検査の結果関係なくサイダーの検査を受けました。
なのですが今2人目で通っている病院は血液検査が引っかかったら受けるようで、検査はしてません☺
どちらも総合病院です!

はじめてのママリ🔰
中期でやるところが多いですね!
血液検査だけだと
正直通り抜けできるらしく
サイダー検査した方が確実らしいです🤔

はじめてのママリ🔰
血糖値引っかからないとしませんよ〜🙆
私もしたことありません🫶

まりん
総合病院だと血液検査引っ掛からなかったらやらないと思います!
-
🍓
総合病院でしたが全員サイダー飲む検査してました😅
- 1時間前

🍓
病院によってはしないところもあるみたいですよ
全員にやってる病院と血糖値の血液検査で引っかかった人だけやるって病院もあります
コメント