※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
妊娠・出産

妊娠中の体重増加について3人目もつわりが酷く、全く食べられず5キロほ…

妊娠中の体重増加について

3人目もつわりが酷く、全く食べられず5キロほど痩せました。
そこからつわりが治ってきて少しずつ食べられるようになりました。
だいぶ元気になってきても食事量は妊娠前よりも少なく、
間食もほぼなし。甘いものも欲しくなく、食べません。
なのに健診から健診の間の1ヶ月で4キロほど増加していて
健診の際に先生に注意されました。
運動量は少なく、外も暑いので家でストレッチや軽いトレーニングをするくらいです。

妊婦って息するだけでも体重増えませんか?
もっと食事に気を使わなければならないですか?
仕事復帰もしたので多少は運動量は増えましたが…

コメント

ラティ

経験で言うならその時の妊娠状態で異なりました🤔あとは、個人差もあると思います。

ママリ

14週から18週までに+0.9キロ、18週から22週までの間に+2.5キロ増えてしまい、注意はされなかったものの危機感を覚えました💦
非妊娠時からはこの時点で+3.2キロでした。

浮腫と便秘があったので、朝にバナナとオートミールとオリゴ糖を混ぜたものを主食にしておかずは普通に食べて、昼は手作り弁当、夜はみんなと同じものを食べるようにしました。
あとは水分を1リットル以上必ず摂取するようにしていました。

22週から28週までで非妊娠時から+3.1キロでキープしています。
日中仕事もしているので運動もほとんどできていませんし、買い物で歩くくらいです💦

2人目以降体重増えやすいのめちゃくちゃ共感します😣
少しずつ気をつけていけると良いかと思います!