
前回に引き続き皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️💦彼の話を聞くと、…
前回に引き続き皆さんの意見を聞かせてください🙇🏻♀️💦
彼の話を聞くと、借金150万程(奨学金➕ギャンブル)
本当に恥ずかしいことだけど両親に
借金分のお金を貸してもらい
これから3交替やってバイトもして
必死に働いてお金返していく。
お金の管理も全てしてもらって構わないから
結婚して子供を産んで欲しい。
今年中に入籍・引越しを行い来年から子供を迎えたい。
と言われました。
私としては、結婚して子供を産みたいと
言ってくれたことは嬉しく
現在産みたい気持ちの方が強いですが
金銭面的に今後大丈夫なのか不安です。
- ママリ🔰(妊娠6週目)

初めてのママリ🔰
せっかく授かった命に対しては無駄にしてほしくないなぁと思いますが、今までそれだけの借金があってお金も借りて、バリバリ働いて返すといってもどこかでまた困ったら誰かに貸してもらえるとか何とかなると思っていそうなので、私なら結婚はちょっと考えちゃいますね。
そもそも、失礼ですが、彼氏さんは金銭管理ができてないからここまでの借金を作ってしまったのだと思うので、結婚しても主様がお金の管理をしないと家庭はめちゃくちゃになってしまうと思います。

りな
私なんか次男が1歳過ぎてから旦那の借金(総額400万)を知りました。しかもギャンブル。
両親に立て替えてもらっているなら150万早めに完済できそうですね。

きなこもち
義両親が建て替えてくれてるなら、金銭的に何とかなるのではないでしょうか?
お子さんもできることのようですので、
無理のない範囲で返済を進められるように返済の計画を確認しておいたほうが良いです。
毎月いくらペイバックするとか、
ボーナス全額でペイバックするとか、
私も若かりし頃…海外で遊びまくり妹に100万円を借りてました笑
帰国後は、安月給だったため毎月2万円を自動振込で妹に送金をして大体4年くらいで完済しました。2万円程度なら何も負担なく、マリンスポーツやらスノボーやら海外旅行にも行けてましたね。ちゃんとイデコもやり貯蓄も進めてましたよ!
コメント