※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫とケンカしています。これって、私が悪いですか?今日、お昼ご飯を家で…

夫とケンカしています。
これって、私が悪いですか?

今日、お昼ご飯を家で食べました。
お昼ごはんは、私が作りました

その後、夫が約一時間昼寝。
夫は最近仕事が忙しいので、久しぶりに体力回復させてあげられるかな〜と思い、子どもと外出。

帰宅後、みんなでカフェにでもおやつを食べに行こうと朝、話していたのに、仕事を始め出す夫。

↑ここでイライラしてしまい、仕事あるなら二人で出かけます。といい、夫を置いてオヤツを食べに行きました。

仕事忙しいのは、わかる。
でも、今日は休日。
その後の予定も決まっていた。

普通、仕事するならこちらに声かけしないか?
ちょっと仕事溜まってるから、⚪︎時間だけしてもいい?
とか言ってくれればこちらだってイライラせずにすむのに

そりゃ仕事は、大事ですもんね
仕事しないと生きていけないですもんね

コメント

はじめてのママリ🔰

どっちもどっちかなという印象です。

お互いにもう少し声かけがあれば寄り添えたんじゃないかなと思いました👍

奥様がご主人に声かけしないもん?と思うように
奥様も「仕事するの?カフェ行かない感じ?」と聞いてみてから
お出かけでも良かったかなと思います。

お仕事を盾にされると何も言えないし難しいですよね。
お互い疲れていた三連休だった
で、今回は終わらすのは難しいですかね🍀

奥様も連休疲れがあったと思います👍

はじめてのママリ🔰

朝から予定が決まってたなら
普通は向こうから声かけるべきですね🥹

私は旦那側が何も考えてくれないのに、
こっちが気遣う必要ないと思います。

仕事あるなら二人で出かけると言った時点で、引き止めて何さ

それって結局こっちの不満たまっていくだけだと思いますし🙄