
2人目について現在1歳5ヶ月の娘がいます。元々子供は2人希望で、以前は…
2人目について
現在1歳5ヶ月の娘がいます。元々子供は2人希望で、以前は若いうちに産んでしまいたいと思っていましたが、娘が可愛すぎて娘の成長をもっとゆっくり見たいと思うようになりました。
2人目が産まれると2人目につきっきりになりまだ小さい娘を悲しませるのが可哀想、また悪阻が重いタイプであったため、仮に今妊娠すると悪阻の大変さ+悪阻期間は自分のことでいっぱいで今1番可愛い娘の大事な成長をゆっくり見れないような気がして2人目の妊活をためらっています。
現在28歳です。現状を踏まえて2人目妊娠はいつ頃が良いかアドバイスをいただきたいです。
できれば2人以上出産経験のある方に回答いただきたいです🙇♀️
- ママリ(1歳5ヶ月)

ママリ
私は自身の年齢の都合で2歳差になりました。
保育園入園前につわりの時期が重なり、自宅保育なのにずっと寝ていてYouTube頼りになったのは申し訳ないと思っています。
つわりが終わって少ししたら保育園に入り、息子は色んな遊びが出来て楽しんでいます。
娘さん自宅保育ですか?自宅保育中はゆっくり娘さんの成長を見たいでしょうし、2人目は小学校上がるくらいでもいいかもしれません。

ママリ
上の子をゆっくり見たい気持ちがあるけど離れすぎも…ということなら4歳差くらいですかね💭
上の子が年少で幼稚園に通う頃に下の子が産まれる感じにになります。
離れすぎも違った面で大変さはあって人によってどこの苦労が1番負担になるのかも変わってくるので難しいところではあると思いますが🥹🥹

ままり
我が家は2歳差ですが
わたし自身は5個下に妹がいて、
5年間一人っ子だったため
わがままに育ってしまいました笑💦
もちろんわたしのパターンがまれかも
しれませんが、妹の存在がすごい
嫌でした🤣親を取られる感じで!笑
主様がそんなに溺愛してる娘ちゃんを
4.5年ひとりっこだと
下が生まれた時に娘ちゃんが嫌な感情を
持ってしまうかもしれないので
(下の子が邪魔)
そんなに離す必要はないのかなぁ、とも
思ってしまいます👀
我が家は上の子を
1歳少し前から保育園に行かせてたので
2人目のつわりのときは園に助けられました🥲🥲💦

ここあ
うちは5歳と3歳差がいます。
可愛かった時期バッチリ見れましたよ😊
コメント