※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6週2日で胎嚢が見えましたが、医師から流産の可能性を指摘され、手術を決めました。希望はないのでしょうか。

6週2日でやっと胎嚢が見えました。
4週後半、5週前半では見えずで、5週あたりからずっと茶オリと下腹部痛があります。

6週に入り胸も張り始めて来ました。

6週2日てやっと見えた胎嚢ですが、先生が『最初の診察から間があいてようやく胎嚢は見えてるけど、これはおぎゃーと生まれてくるような感じではないねぇ』
とのことで、来週に流産の手術をすることに決まりました。
もう望みはないですかね💦

胎嚢は5.4ミリだそうです。

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵日がかなりずれた可能性はないですか?5.4ミリなら今4w後半ですかね。検査薬反応したのはいつですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応は早かったです。

    最終月経が7/31から8/5で、排卵日が基礎体温からおそらく8/12です。反応が8/27と8/28にうっすら陽性で、最初の受診が9/1で濃い陽性。
    そこからずっと濃い陽性なんです💦

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    8月12日が排卵日だとして後半には陽性反応でていたなら厳しそうですね、、

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    hcgの数値が変動するのに数日かかるので様子見るしかないかと、

    • 9月16日
はじめてのママリ🔰

結局流産で、今日手術を受けてきました。
昨日まで妊娠ホルモンの数値が血液検査で上がり続けていたので、今回の手術で下がるのかを週末から週明けにかけての血液検査の結果で分かります。

もし数値が下がっていなければ、子宮外妊娠の可能性があるとのことで、しばらくは様子見です。

次の血液検査までに子宮外妊娠で腹痛が起きたらどうしようかとか色々と考えてしまいます💦

とりあえずは、小さな変化も見逃さないようにして、おかしければクリニックに連絡、強い腹痛がきたら救急車を呼ぶように言われていますので、気をつけたいと思います。

今のこの何も起きていない時期に大きな病院に紹介状を書いてもらえないのでしょうか?
今日先生に聞けばよかったです😭