
とうとう39週に、、。3人目で1番動いてるはずなのに、結局39週まで来て…
とうとう39週に、、。
3人目で1番動いてるはずなのに、結局39週まで来てしまって
周りからもあれ、まだ?みたいな感じで、、
幼稚園の送迎ですら嫌になる、、
1週間前におしるしも何日か続いて、粘液栓も出てきたのに
夜中前駆陣痛がある日もあれば無い日もあって、、
焦るばかりで。
1人目の時も2人目の時も結構な時間がかかって
2人目の時も助産師さんに経産婦さんなのになあって
驚かれるぐらいなかなか生まれなくて。
今回もそんな感じで焦るばかり、、
私もお腹の赤ちゃんもどんどん大きくなるだけで、、
毎日バタバタして、階段もスクワットもちょっとした体操だったりやってるのになあーーー。
たくましすぎるんだろうか😂
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目, 1歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント

えるさちゃん🍊
うちも3人目が1番遅かったですよ!
そんなに出たくなかったのかーって感じです😂
あと1番難しいですが早く早くって思うよりいつでもいいよーって思えるほうがくるかもです👌
うちも実際そうだったので😂

コアラ
たった1日差ですが3人目が1番遅かったです🙌
ただ、分娩時間は圧倒的に短かったです😌
うちは産まれて帰ってきてからベビーベッド組み立てるかーって言ってたんですが、あまりにも遅いので仕方なく組み立てたら24時間たたず産まれてきました😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
分娩時間が短いならいいですよね😢
ベビーベッド待ってたのかもしれないですね😆笑
私も3人目なのでなんだか産後の準備あまりできていないので、とりあえず準備して気長に待ちます、、😵💫- 1時間前
-
コアラ
7分間隔から始まって、6時間で産みました🙌
上2人は10分間隔から始まって早くて20時間とかでした。
産まれる前から寝床待ちとかする子なので、周り振り回す系お嬢だぞ、、と主人と話してます😂
産まれてからでも間に合うってわかってるしゆっくりですよね〜🥹
ママリさんのあかちゃんも何かを待ってるのかもです😁
出産頑張ってください✨- 1時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね😢こっちが焦っても意味無いのに😭とか思いつつ焦ってしまいます、、笑
3人目だからって早く産まれてくれるとは限らないですね😂
がんばります💪