※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりぃ
妊娠・出産

逆子について相談したい女性がいます。32週に入る前に逆子になり、仕事を辞めたことで運動量が減り、冷たい飲み物を多く摂るようになったことが影響しているかもしれません。暑さに悩み、鍼灸治療院を検討しています。アドバイスを求めています。

逆子について

明日から32週です。
27週までは頭が下になっていたのに、29週頃に逆子になりました。

何が違うか、といえば
●仕事を辞めた
→暑い通勤などがなくなった、元々デスクワークなので運動量は通勤分くらいしか変わりません。
●暑くてたまらず、つい冷たいものを飲んでしまう
→仕事してたときは、冷たいといっても水筒のお茶を飲んでました。それが、家にいるから氷の入った冷たいものを飲んでしまうように💦

くらいでしょうか。

飲み物について、今の時期めちゃくちゃ暑いので、我慢して常温や温かい飲み物を飲める気がしません。分かってはいますが、、、。お風呂は浸かるようにしてます。

逆子気にするなら、身体冷やすなよ、って言われるの当然なんですけどね💦リビングにいて、かなりクーラー効かせてるはずなのに、日中、壊れてんのか?ってくらい暑くて暑くて、、、。
夜寝るときも、クーラーかけて、子どもはタオルケット巻き巻きにしてあげて、私は抱き枕(シムス体勢)で、タオルケット要りません💦

今度、鍼灸治療院に行ってみようかと思っているところです。

何か、アドバイスいただけると嬉しいです💦体験談でも何でも構いません。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も途中まで逆子でした🤚
鍼灸に通っているときに逆子のお灸と
いうのをしてもらってそのおかげか
逆子が治りました!
足の小指のつけ根にお灸をするのですが
家ではドライヤーを使ってやるといいよ
と言われました😌

  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!
    やはり、逆子に鍼灸は適していそうですね。周りにも経験してる人がいて。
    ドライヤーで足の小指の付け根温めるんですか?時間は何分くらい?無理なくできそうなのでやりたいです!

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    鍼灸は妊娠前から通っていていろいろ
    相談できてよかったですよ😊
    ドライヤーは何分かわからないのですが
    つけ根に当てる→熱っとなったら離すを繰り返すと言われました!

    • 9月10日
  • ままりぃ

    ままりぃ

    ありがとうございます!市内に、女性がやっていて女性特有のトラブルに詳しい鍼灸院があったので、相談したみたいなと思います😊そして、ドライヤーの件もありがとうございます!

    • 9月10日