※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
妊娠・出産

仕事復帰前に妊娠が判明し、上司に報告するタイミングや不妊治療の経緯について悩んでいます。仕事がしづらく感じていますが、どうすれば良いでしょうか。

仕事復帰予定で1週間前(9/3)に妊娠が判明🫣✨
(8/26に健康診断があったのでその時点で陰性確認)
予定通り復帰して働きますが、
4人目ともなるとお腹出るの早いですよね?

上司には心拍確認できたら報告するつもりですが
半年ほど働いてまた産休?ってなりますよね絶対🫠
ちなみに私が数年不妊治療してたのも知ってます!
迷惑〜って思われますよねー⋯仕事行きづらい。

きちんと避妊できてなかった自分が悪いのは承知で
不妊治療してたのでおろすことも考えてません。

コメント

るきまる

気まづいし行きずらいかもですけど
授かりものですし、それが悪いとか、変な態度とられても
あ、知ってるのにそういう反応なんや、心狭✋って切り替えていきましょ。

自分とお子さんを守れるのは自分ですから。
言いたいことは言わせましょう。
それで気が済むならどうぞお好きに、と。

そして、おめでとうございます🫶

  • なぁ

    なぁ

    私の人生なので!って感じでいいですかね🤣✨
    何かちょっと心が軽くなりました🫣ありがとうございます🥹💓

    • 9月10日
  • るきまる

    るきまる

    もちろん!当たり前じゃないですか!
    ご自身、そしてお子さんの人生です!
    子供を守るのが親なように、なぁさんがお子さんを産む選択肢しかない、というのは私はかっこいいと思います。
    胸張って、堂々といてください。
    このご時世に4人もお子さんいらっしゃるなんて、素敵です♡

    悪阻などここから出てきてしんどくなってくると思いますが、お子さんと自分の体調を一番に考えて、大切になさってください🫶

    • 9月10日
ママリ

いいんですよ、会社にはそりゃお給料貰ってる恩はありますが、自分のライフプランを確立する為に働いてるのであって会社のために生きてはいませんから🙂‍↕️

私は薄給な分、会社の制度使えるだけ使って得しようと思ってます。
同僚とかに何か言われたとしても、じゃあ自分の制度使っていけば?😇としか思いません🙂‍↕️

  • なぁ

    なぁ

    そうなんですよね〜😭
    なので会社辞めるとかそういうのはなくて復帰したら恩を返さなくちゃ!って思ってます🫣✨

    国が定めた制度なんやけ使わな損!って母にも言われました🤣✨
    そうですよね!ちゃんと制度はあるんだからって考えでいいですよね🥺
    ありがとうございます🥺💓

    • 9月10日
  • ママリ

    ママリ

    4人目のお子さん出産して、落ち着いてきたら頑張ればいいと思います🙌

    そうですそうです!!
    日本の企業の利点なんて福利厚生が整ってるくらいなもんですから🤣

    上のお子さんいての妊娠生活大変かと思いますが、お身体ご自愛くださいね🥰

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

4人目が1番おそかったです。笑

そして同じく復帰予定前の3人目10ヶ月で妊娠判明しました!

  • なぁ

    なぁ

    4人目遅かったんですね🥹✨
    私も遅い方がいいです🫣笑

    ママリさんも復帰前に判明🥺!
    とても親近感が⋯💓笑

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    面談までした数日後に発覚して気まずすぎました。笑
    こればかりはタイミングだし誰も悪くないので堂々としましょ🤭!

    • 9月10日