
体外受精で2人目を考えている女性が、女の子を産むための食生活について質問しています。特に、女の子を希望する場合のタンパク質の摂取や、女の子を持つママの食事について知りたいようです。
今月2人目を考え体外受精の移植予定です👶🏻
1人目が女の子で2人目も女の子希望してます👯♂️
女の子産みたいならタンパク質取った方が良いって言われたんですけど
女の子のママさんはやっぱお肉中心でしたか?笑
関係してるかは分からないですが🤣🤣
男の子は魚とか和食系と聞いて本当なのか🐟笑
女の子姉妹が居るママさんはどんな食生活ですか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そんなジンクスあるんですね!笑
うちは姉妹で、週一魚、その他はお肉です!

しー
すみません💦体外受精で、移植予定なら既に性別決まっているのでは…?
これから体外受精なら何とかなるかもですが…
うちは3人目だけ自然妊娠でしたが確かに肉食でした😂

はじめてのママリ
精子で決まるので受精段階ですでに性別決まってます😆
うちは上が自然妊娠で女の子、下は体外受精で女の子でした!
私は魚も肉も好きです笑
はじめてのママリ
TikTok情報なので正確じゃないと思います🤣
お肉多いんですね🍖
女の子姉妹羨ましい🥺