コメント
はじめてのママリ🔰
正社員ですが看護休暇はうちも無給扱いです。
有給使い果たしたら他の有給がたくさんあるので使えますが
派遣の場合は欠勤扱いになると思います。
欠勤はなるべく避けた方がよいですがそれで切られたらご縁がなかったとするしかないですね、遅かれ早かれいつかは契約終了になるんだし精神で!
m.a
そうなんですね💦
流石に多すぎるとその可能性はあると思うので工夫して乗り切ります!
はじめてのママリ🔰
正社員ですが看護休暇はうちも無給扱いです。
有給使い果たしたら他の有給がたくさんあるので使えますが
派遣の場合は欠勤扱いになると思います。
欠勤はなるべく避けた方がよいですがそれで切られたらご縁がなかったとするしかないですね、遅かれ早かれいつかは契約終了になるんだし精神で!
m.a
そうなんですね💦
流石に多すぎるとその可能性はあると思うので工夫して乗り切ります!
「派遣社員」に関する質問
1歳児クラス、4月入園の保育園申し込みの順位で一生悩んでます😭 明日には決めないと。。 ランク低いので20園以上申し込みます。 今の家が駅か徒歩15分なので、駅近に引っ越すのもアリかな、でも引越しも大変だし今の家か…
同じような方いますか?仕事で悩んでます。 皆さんはどのような業種でどんな働き方をされてますか? 私は働くのが下手というか、責任を負ってもプレッシャーで押しつぶされそうになるし、子持ちでお金稼がなきゃなのに何…
勤務時間を伸ばすかどうか。 この何年か実働6時間勤務で働いていました。 いずれにせよ派遣社員なので時給制ですが、 7時間勤務にすると月々3万円程、収入アップします。(時給も数十円上がるため。) みなさんなら7時間…
お仕事人気の質問ランキング
m.a
看護休暇は無給ですが使えることは使えます。なので10日分は欠勤にはならないそうです。
欠勤を避けた方が良いことなんて分かってますし、ご縁がなかったとするしかないとか、遅かれ早かれ契約終了になるとか決めつける発言は辞めてください。
正社員の方からしたら派遣なんて所詮そんなもんだと思われても仕方ないのも仕方ないと分かってますが。
はじめてのママリ🔰
看護休暇は欠勤扱いになりませんよ、有給無休に関係なく制度の利用であればOKです。
わたしは現に数十人いる派遣社員の契約、更新を多く対応していますが欠勤が多い場合は、契約更新はしないのが普通なのでそれがご質問の弊害になると思いますが?
仕方ないですよー、派遣社員の方は毎年多く入れ替わるので。