※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師の女性が支援学校でのパート勤務を提案されましたが、経験不足に不安を感じています。特に胃瘻やてんかん発作への対応について悩んでいます。難しいでしょうか。

元々看護師なのですが
子育て等がありブランクがあります。

この度支援学校のパートとして働かないかと言われました。
高等部だそうです。

胃瘻を増設した子がいるらしお昼の注入、その他は見守りと言われました。
自己抜去時の対応、
てんかん発作もあるそうです。

胃瘻はやったことがあるのですが、
その他は経験がなく不安です。

難しいでしょうか…。

コメント

ぱやげ

てんかん発作の対応諸々、看護師の資格を持っていない私でも出来たので、そこまで構えなくて大丈夫かと思います!(元障害者施設の職員でした)

いろいろな障害のある方を相手にされるので、その辺の対応の難しさはあるかもしれないですが、私はめちゃくちゃ楽しかったです!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!!

    看護師は1人体制らしくて…
    少し不安で…💦

    • 9月8日