※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

切迫入院で点滴を右手から左手に差し替えました。右手に刺してる時に痛…

切迫入院で点滴を右手から左手に差し替えました。
右手に刺してる時に痛くてだるくて手のひらが真っ赤になってっていうが3日続いてたんですが(左手もだるかったけど特に右手)、今日その状態を知った看護師さんが左手に差し替えてくれました。

そうしたら右手の痛だるさはなくなって、張りも治まりました。

その時の看護師さんが、
「ちゃんと刺さってなかったし点滴漏れとったんかなぁ」とボソッと。。

はぁ?え!?この1週間の点滴なんだったんだよ?!そりゃ流量上げても張り治らんはずだわってなりました。

こんなこと起きていいんですか…!?
お風呂行く時に一旦針抜くんですけど、その時に付いてる針に薬剤を注入するんですよ。
あれなんか通り悪いな、硬いな、とか言いながら無理やりしてたけど、腕痛くなったのそれからです。

え、無駄な時間だったの?県内で一番大きい有名な病院ですよね?!

副作用って言われて保冷剤したりしてたけど、マジかぁ。

ミスではないよね!?!?もう心配すぎ!
自分で言うのもなんですけど、mficu入院患者だよ?!母体・胎児集中治療室ですよ!?

頼むわぁぁあ

コメント