※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆ
家族・旦那

皆さんの旦那さん、彼氏さんどんな感じでしょうか?現在2年半くらい一緒…

皆さんの旦那さん、彼氏さんどんな感じでしょうか?
現在2年半くらい一緒にいる彼がいます。
特別娘を可愛がってるというよりは、からかって喧嘩してたり言い合いしてふざけてる感じの人です。
小さい頃は普通にオムツ替えやお世話もしてくれてて、
普段は基本的に帰りが遅いのでそこまで娘と関わる時間が多い方ではないですが、できる時はお風呂に一緒に入ったりしてくれたり、私がお迎え行けない時は早上がりしてお迎え、休日私が用事があったりする時は2人でお出かけなど行ってくれます。
一緒に住み始めてからは私は仕事を辞めて娘は幼稚園に通い、娘が習い事をしたいと言っても好きにしなーみたいな感じです。
ただ、たまに飲みに行ってめちゃくちゃ帰ってくるの遅いのに連絡がなかったり(娘が〇〇(彼)はー?と気にしてる)、たとえば幼稚園の行事を把握してない、準備が分からない、娘の話をあまり聞いてなかったり、と他にも娘関連で微妙な部分があると、「結局自分の子供じゃないからそーゆー感じなんだろ!」と思ってしまいますし、喧嘩した時は口に出して言ってしまいます。
今まで娘を蔑ろにしたこともないですし、特別何か嫌なことがあったとかではないですが、何かあった時の「結局自分の子供じゃないから〜」というのはわたしの考えすぎなのでしょうか?
皆さんの旦那さん、彼氏さんはお子さんのことに対しての関心、身の回りのことの把握ってどのくらいできてますか?

コメント

ママリ

行事はあんまり把握してないですが(あることは知ってるけど日にち覚えてない)、準備とかそういうのは把握してます!
子煩悩な方?だと思うので、帰ってからは今日どうだった?何があった?みたいにすごく話は聞いてます💡
仲良いお友達も把握してます。

うちの兄はバツイチの方と結婚したので上の子は血の繋がりはないですが、ひと通り何でも把握してるタイプの人で、奥さんが行けなくても学校行事とか、習い事の役員仕事とか参加してるようです💡