
排卵出血についてです。8/28から約5日間ほど生理でした。今日はルナルナ…
排卵出血についてです。
8/28から約5日間ほど生理でした。
今日はルナルナによると排卵予定日2日前なのですが、
午前中にトイレで用を済ませて拭いたら、トイレットペーパーに鮮血(ピンク色と赤の中間のような色)がついてました。
そのあとも、普通に過ごしていてトロッとオリモノ出たな…と思って少し経ってからトイレに行ったら、おりものシートに茶おりが出ていました。鮮血だったものが時間が経って茶色くなってしまったのかもしれませんが…
かすれるくらいというよりは、生理の終わりかけくらい出てました。
さっき、お風呂上がりにトイレに行った時も、ピンク色のトロッとしたおりものが出ました。
時期的に排卵出血かな?と思ってますが、今まで排卵出血や不正出血が出たことがなかったことと、今後二人目の妊娠も希望しているため少し不安です。
基礎体温は続かず測っていないので、明日から測ろうと思っています。
月曜すぐに受診するべきですか?こういう場合、受診したらどんな診察をしてくれるのでしょうか?
排卵してるかどうかは基礎体温を測るのが一番と聞いたことがあります。とりあえず様子見て明日あたりに出血止まれば基礎体温測っておくくらいですかね?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
がん検診はされてますか?排卵出血は不正出血扱いなので、とりあえずわたしなら受診します
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
最近いつ受けたかはわからなくなってしまいましたが、2年に一度のクーポンが届いた時には受けるようにしています…💦
今日は出血なさそうなのですが、このまま出なくなっても受診しますか?😢
はじめてのママリ🔰
いつうけたかわからないくらいなら受診します。
あまり受診したくないかんじですか?
看護師をしているので、放置はあまりしたくないです
はじめてのママリ🔰
検査の結果の紙を取っておいたりすればいいのですが、捨ててしまったりして…
去年受けたんだっけ?一昨年だっけ?という感じです😣
はじめてのママリ🔰
ちなみに、かかりつけの産婦人科に行けば前回いつ受けたかって記録残ってますかね?教えてもらえますかね?😣
はじめてのママリ🔰
教えてもらえると思います!
どちらにしろ毎年検査したほうがいいですよー