
昨年10月にリビングのエアコンクリーニングをして、業者にまた1年後で大…
昨年10月にリビングのエアコンクリーニングをして、業者にまた1年後で大丈夫と言われ、そのまま夏を迎えました。
なんかほこりっぽい? 変な臭いがするなぁとふとエアコンの吹き出し口を見ると、奥の方でカビがビッシリ生えているのが分かりました💦。
嫌だけど暑いから仕方なしに付けてます‥。
小さい子供がいて自身が妊娠中。やっぱり夏前にクリーニングすれば良かったと後悔。クリーニングしたくて仕方ない😣 もともと夏の使用が終わってからクリーニングを依頼予定だったのであと少しの辛抱です。
皆さんなら残り1ヶ月我慢してエアコン使用しますか
すぐクリーニング依頼しますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
カビの空気吸うのは怖いのですぐに
依頼します🥲💦

ママリ
どうせクリーニングするなら早い方が良くないですか??
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
夏にエアコン使用してから冬エアコンを使用するまで結構時間があるし(冬はギリギリまでエアコンは使わないため)、
今クリーニングをして中途半端に使った状態で冬まで使わない間にカビが生えたらまたクリーニングしなきゃいけないと思いまして💦。
でも嫌ですよね。旦那に気にしすぎだと怒られ、頼めずにいます‥。- 1時間前
-
ママリ
多分ですが、クリーニングして使わないと余計にカビが生えそうです、、。
クリーニングはしっかりと中の乾燥までしてくれるのですかね??- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
そのまま使うのも嫌です。
毎年同じ業者に頼んでたんですけど、
こちらの管理の仕方が悪いのか、掃除が甘いのかすぐにカビが生えて多い時は年2回クリーニングしている状態なので試しに別の業者に依頼してみようと思います。- 1時間前

はじめてのママリ🔰
すぐクリーニングします!
気分悪いですし。
業者は変えたほうが良くて、しっかりメーカーに依頼するのが一番ですよ。
お掃除本舗はオススメしないです!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
えっ😳 まさに毎年お掃除本舗に依頼してました。良くないんですね!
こっちの管理の仕方が悪いのか掃除が甘いのか分からなくて💦。多い時は年2回クリーニングしてもカビが生えてました😭
別の業者に頼んでみます。
どこの業者がオススメですか?- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
お掃除本舗ってあれフランチャイズというか屋号貸してるだけで、そこらへんの個人事業主がやってるだけなので
技術は人次第だし、基本的には中開けてカビ取りスプレーして終わりだと思います。
本来はしっかり中開けたあと危険な(漏電的に)部品は外したり防水対策して、そのあとカビ取りスプレーして時間置いた後しっかり水ですすぎしないとダメなんですよね。
すすがないとカビ取りスプレーがエアコン内部に残って、余計カビが生えるみたいです。
父が国内メーカーの修理とか掃除担当する部署にいて、当然資格持ちなのですが、そのように言ってました!
できたらエアコン買ったメーカーの業者がいいですよ!
例えばダイキンなら、ダイキンのホームページから申し込んでください。- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
いろいろ詳しく教えて頂きありがとうございます😊
エアコンの業者がいいんですね!
ただ今回のエアコンが賃貸で部屋に備え付けのやつなんです💦
パナソニック製のやつなんですが‥。
調べたら会員限定とか制限があり難しそうでした😣
いろいろ調べて他の業者を探してみます。ありがとうございました‼︎- 53分前
-
はじめてのママリ🔰
Panasonic!
まさに我が家もPanasonicです!
会員登録無料だけど難しそうですかねー💦
他の業者なら、使ったことはないですが有名どころでやはりダスキンがいいと思います!- 49分前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
ですよね💦。 私も依頼したいって言ってるんですが、旦那が夏使用終わってからでいいと聞かなくて‥。
毎年クリーニングしているのに、すぐにカビが生えちゃいます。