
コメント

はじめてのママリ🔰
安静度合いにもよりますが、簡単な家事が出来る程度なら一時退院でもいいかもしれませんが、基本的に横になって過ごさないといけないなら、四六時中、誰かがサポートしてくれる状態じゃないと大変かと思います😅
うちも2歳児がいますし、私も前回2ヶ月入院していました。今回シロッカー手術をしたので、何とか自宅で過ごせていますが、抱っこはせがまれるし、とても安静になんて出来ないですよ😢
辛い気持ちは十分わかりますが、早産になってしまう方が怖いので今の気持ちよりもこれからのことを考えて、そのまま入院した方がいいと思います😭
はじめてのママリ🔰
何週で退院しましたか?
はじめてのママリ🔰
36週でギリギリまで入院してました😢私は早産が心配だったのでむしろ産まれるまで入院したかったのですが、切迫早産は正期産になると解除されるので、37週以降は保険適用されないと言われ退院しました😅
はじめてのママリ🔰
37からは保険適応できないんですか💦
ちなみに何週で生まれましたか?
はじめてのママリ🔰
37週からは正期産でいつでも産まれても大丈夫なので切迫早産ではなくなります😌
私は37週で産みました!
はじめてのママリ🔰
36週まで後2週間だからすごく悩みますが、延ばすか考えます。
疲れ過ぎてストレス溜まっているし、退院していく人を見ていると羨ましくて泣いちゃいました.,🥲
はじめてのママリ🔰
気持ちものすごくわかります😢
私も1人目のときはよく泣いていました…看護師さんによく話聞いてもらってましたね。
でも、今のストレスより早産になって赤ちゃんに何かあったときの後悔やストレスの方が圧倒的につらいですよ、何かあれば出産後もずっと心配が続きます。
必ず出産っていうゴールがあるし、そしてもうすぐ終わる!!から何とか乗り越えてお互い頑張りましょう😌あともう少しですよ!