コメント
はじめてのママリ🔰
私も産後3日目からガチガチのパンパンになり、寝れなくて助産師さんにマッサージしてもらってました💦
私はもっと早くから乳房マッサージに通っていれば良かったのですが、そのまま放置していたら産後3週間で乳腺炎起こしました🙀
そこから助産院のマッサージに通うようになり、おっぱいの張りが落ち着いたのが2ヶ月半過ぎてからでした💦
私は陥没乳頭だったので、それを直さなくてはいけなくてかなり時間かかり、乳房トラブルも多かったですが、赤ちゃんが普通に吸ってくれたり、搾乳器使って母乳取れるならもっと早くに落ち着いてくると思います💡
お大事になさってください( ; ; )
はじめてのママリ🔰
助産師さんに、母乳マッサージをしてもらい、カチカチ岩だったのがふわふわになりました😳
-
ままり
コメントありがとうございます!
産後ケア的なものを利用したということでしょうか?
使えるものはどんどん使おうと思います😭- 9月5日
-
はじめてのママリ🔰
はい!産後ケアで助産師さんが家に来てくれるサービスを利用しました!予約制なので早めに予約しておくのがいいと思います👍 病院や助産院の母乳外来に行くのでもいいと思います!
- 9月5日
-
ままり
予約制なんですね🥹
早速確認してみようと思います!
産院の外来も考えたのですが車で40分以上かかるので運転要因で平日仕事休める身内がいなそうで…😫
とは言え要相談してみます!!ありがとうございました!- 9月5日
ままり
コメントありがとうございます!
大変でしたね😭2ヶ月も張りと戦うなんてつらい、、
やっぱり退院後も自力じゃなくて何かしらサービス利用するべきですかね…😭
わたしも乳首短くて吸いづらそうにしてて保護器使ってて母乳安定するか不安です
こまめな搾乳授乳を心がけて頑張るしかなさそうですね、、🥲