※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供と学年が違う苦手ママがいます。仲良いママが苦手ママを誘うため、…

子供と学年が違う苦手ママがいます。仲良いママが苦手ママを誘うため、何回か交流してますがハッキリ言って苦手ママが来るなら行きたくないです。大規模保育園に転園し離れたのですが、苦手ママが来年同じ保育園を希望するとのことで憂鬱です。いつも他のママと仲良くしてると入ってきたり、普段仲良くないのに、お祭りで誰かと居ると合流しませんかと連絡してくるので無視出来ないし、仲良くする気ないので疎遠になりたいです。何かいい方法はないでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

すこしずつそっけなくする、
仕事が忙しくて〜という。
あからさまに避ける
他に仲良しママ友いますアピールする

仲良しのママの方、信頼できる方なら
実はあの人苦手だからあの人来る時は行くのやめとくね〜という

などなど、、私が苦手ママに対してしたことです😽

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。素っ気なくしてアピールしても、今の保育園ママと居ても来るし、他に仲良しママアピールしてもわちゃわちゃしたいのか、入ってきます。

    仲良しママはみんなと交流したそうなので、苦手ママが来るときは理由つけて断るしかないかもですね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の嫌いなママ友と本当に似てます💦

    仲良しママとはなしてても入ってくるので、入ってきた瞬間、わたしは
    サーっと違うとこにいきます笑
    いじわるでしてるとかでなく、
    生理的に無理になってしまって💦


    仲良しママはそうなんですね、、
    気を遣って誘わないでくれそうですが、、無理ならやっぱ理由つけて断るしかないですよね😭😭学年違ってほんとよかったですね、、

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    せっかく出来たママ友を横取りしたいのかな?と思うくらいです。自分の子供と同じ年齢のママ友を作ればいいのにと思います。

    小学生になれば、学年も違うし絡むことないかなと思ってます。

    仲良しママはママ友を欲しいタイプなので、話したら気を遣ってくれると思いますけど誘いにくいと思われたら嫌なので言えないですね😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりますわかります!わたしのきらいなママ友も,私を利用して他のママと仲良くなってきたのでそれもいやでした。
    本当ですよね。こっちに,関わってくるなよですよねー。

    たしかにそうですよね💦こっちから愚痴ると変なふうに思われちゃうし💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    利用してる感じがホント苦手です。仲良くないのに、関わってほしくないです。連絡先も消したいけど、グループLINEにお祭りでも今どこに居ますか?とか連絡されたりもするのでどうにかしたいです、、、。

    苦手ママとかその後どうなりましたか?

    • 1時間前