※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るり
ココロ・悩み

コロナ後遺症で息苦しく、寝かしつけ時布団で横になって絵本を読むのが…

コロナ後遺症で息苦しく、寝かしつけ時布団で横になって絵本を読むのがしんどいです。中々寝ずイライラしてしまい、本を布団に向けて強く叩いてしまいました。
子供は泣いてしまい、、 
体調悪い時に子供に強く当たってしまって最悪な母親だな と思います。

こういう時どういうふうに心おおらかに保ってますか?

反省してるので批判はやめてほしいです🙇‍♀️

コメント

ゆん

体調悪くても絵本を読んであげてえらいです😭✨
きつい時は心の余裕なんてもてません😭
周りに頼んだり、ゆっくり休めるといいですが…
私は携帯でオルゴールかけたり、読み聞かせのYouTube流して一緒に寝てます😅

mama☺︎

自分が体調悪いときの
子供の相手ってほんとお辛いですよね…お気持ち察します😢🙏🏻
今日も1日お疲れさまでした😢🙏🏻

わたしも体調が悪く
自分に余裕がないときに
子供にグズグズされると強く当たってしまったりして
あとから冷静になったときに
罪悪感でいっぱいになります😢
落ち着いたときに子供にさっきは怒ってごめんね。大好きだよ。と伝えるようにしています😢🙏🏻