※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

職場の人とランチ行ったんですよ。パスタ屋さんで、前菜にフォッカッチ…

職場の人とランチ行ったんですよ。
パスタ屋さんで、前菜にフォッカッチャとスープがついてきました。
私はフォッカッチャをそのまま食べるのが好きなので食べていたら、
過干渉な人に

『ねぇー!なんでフォッカッチャだけ食べてるの!?勿体無い。パスタのソースにつけて食べるのに!』とキレ気味に言われました。しかも他のフォッカッチャ食べてる人には言わずに私にだけ😩

別に私がどう食べようが良くないですか?笑
ソースにつけるより私はパンの味を噛み締めたいタイプです🖐️

しかも元々私含めて四人で行く予定(一週間前から)だったのに
『今日ランチ行かない?』と聞かれたので急遽その人が来ることになったんです笑

入れてあげたとかそんな気持ちはないけど、これだから誘いたくないって思ってしまいます😞いつも優しい時は優しいのですが、絡みがうざかったり自分が他人よりも情報通でないと不機嫌になったりでめんどくさいんです。

コメント

はじめてのママリ🔰

人の食べ方にいちいち突っかかる人私も無理ですね💦ちなみに私もフォカッチャはそのまま食べるのが好きです。