
お子さんが臍ヘルニアだった方いらっしゃいますか?生後2か月半の娘のお…
お子さんが臍ヘルニアだった方いらっしゃいますか??
生後2か月半の娘のお臍が出臍です。
出臍かと軽く考えていましたが、臍ヘルニアだと知人に言われ、急に病気ですと言われた気持ちになってしまいどうしたら良いかと思っています。。
経験のある方がいらっしゃいましたら、どうされたか等教えていただけますと助かります🙇🙇
- 初妊娠のうめこ🔰(生後2ヶ月)

ママっぺ
うちの子そうでした!まだ2ヶ月だし心配しなくても、手術しなくても自然に引っ込むことが多いので、大丈夫ですよ!

ままり👧
私も気にしてなかったのですが、たまたま違う件で小児科へ行った時に臍ヘルニアだねーってなって、丸いわた?綿?みたいなのをおへそに入れてテープで貼って引っ込めるやつをやりました!

ママ
下の子が臍ヘルニアで予防接種の時に聞いてみました!
1ヶ月くらいの圧迫療法だけで治りましたよ😊
ただ大きかったので少し出臍にはなっちゃいましたが、今のところ本人は気にしていないので特に手術等も考えていません!
今の時代水着はラッシュガードを必ず着るので目立つことはないかなと思っています。

ままり
娘なりました💦
予防接種のときに小児科で
ついでに聞いたら大丈夫って
言われましたが
ママリで質問したら
皆さんガーゼを貼ってましたと
回答して頂いたので
ガーゼ貼ったら落ち着いて
今は普通のおへそになりました☺️

ゆに
次女がそうでしたよ!
圧迫して治りました今綺麗です☺️
綿球をお臍に押し込んで出てこないようにビニールテープで貼りました。
きちんと整形の先生に診てもらった治療法です

はじめてのママリ🔰
上の子が早産で生まれて病院で軽い臍ヘルニアだと診断されました!
軽度だったので
病院で指導されたように
お風呂上がりとかオムツ替えたタイミングで中に押し込むようにするのと、
丸い脱脂綿をおへそにおいてテープで抑えておくのをしばらくやったら
治ってきましたよ😊
コメント