※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3児ママ
ココロ・悩み

B型就労支援で親は1時から15:30までにしろといいますがどう思いますか?…

B型就労支援で
親は1時から15:30までにしろといいますが
どう思いますか?
私的に午前中寝てしまうから
10:30からがいいのですが(´・ω・`)

コメント

こっこ

親御さんはどのような理由でその時間をおすすめしていますか?
お子さんのお世話は、どの時間でも問題なしですか?

  • 3児ママ

    3児ママ

    子供は小学校と保育園なので大丈夫です。
    親は短い時間からやれとうるさいです。
    統合失調症で4年ブランクあります。

    • 1時間前
  • こっこ

    こっこ

    なるほど、急に長い時間働くことに対して、親御さんは心配してるのですね!でしたら、10:00から12:00とかはどうでしょうか?
    お仕事先が12:00から一斉にお昼休憩とかでなければ10:30からキリの良いところまでとかでも良いと思いますが、午前中に2時間くらいお仕事して、帰宅してゆっくりお昼ごはん食べて休憩してからお子さんたちが帰ってくる流れ、疲れ的にも良いかなと思いました!

    • 1時間前
  • 3児ママ

    3児ママ

    それもいいですね!
    ちょっと言ってみます!
    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 1時間前