※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

お腹張りやすい人いますか?結構前からお腹張ることが多くて心配です。子…

お腹張りやすい人いますか?
結構前からお腹張ることが多くて心配です。
子宮頸管長はしっかりあって子宮口閉じていて、切迫早産とは言われていません。
体重なんかよりお腹張る方がダメだから張るときは安静に!運動なんてしなくていいから!と言われました。
が、デブなので体重はどんどん増えます。
ほんとに大丈夫なのかな…

それと、股関節痛がヤバいです。
少し歩くだけで痛くなるから1000歩くらいでストップしないとその後、数日痛くて歩くのツラいです。

こんな感じの妊婦さんいますか?
なにか対処法あったら教えてください。
とりあえず今週、骨盤ベルト買ってみようかなと思ってますが、オススメはありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

出産を終えましたが、お腹張りやすかったです!23週あたり、しっかり子宮頸管長ありましたが、28週で赤ちゃんも大きくなり急に子宮頸管長が3cmきりました🥲🥲
そこから37週まではずっと横になってました。

股関節痛はなかったのでアドバイスが出来ないのですが、お腹が張るということに関しては、できるだけ横になって安静にしてほしいです😭
友達もお腹の張りだけだからと動いてたら、早産でNICUに入ったので、後悔して欲しくありません。。
体重は増えますが、食生活を管理すれば激太りすることはありませんし、間食を減らしたり、ストレスのない範囲でされてください!
ストレスでお腹張ることもありますので😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    私は基本的にヒッキーで毎日ほとんどベッドに横になって日々過ごしているので、これからもこのまま安静第一でマタニティライフおくります😣!

    食生活…がんばります!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は1日1日お辛いかと思いますが、振り返るとあっという間だったなと思いますし、出産して生後3ヶ月の子がいますが、寝不足で横になる時間もほとんどないので、今の間に沢山休まれてください😂
    元気な赤ちゃんをご出産されること、願ってます⭐️⭐️

    • 4時間前
ちゃむ

1人目からずっと張りやすい体質です!
毎回16週頃から張り始め、張る時は1時間に10回以上(5分間隔で張るので)張りそれが2〜6時間程続きます

1人目2人目は子宮頸管が少し短く切迫気味と言われてましたが今回は子宮頸管6cmもあり切迫は問題なしです!

骨盤ベルト買うなら履くタイプがオススメですかね!トコちゃんベルトも持ってましたがすぐズレるしで結局正しい位置につけられないので、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    結構張ること多いんですね、張りは主治医に安静に、と言われてますか??

    私は1時間に何回とかよりも、キューって張り続ける感じの張り?なんです😂
    これがほんとに張りなのか、子宮が大きくなる痛みなのかも分からないですが安静第一ですよね😔

    やはりそうですか!
    ピジョンの履くタイプいいなぁ、と思ってたのでそっち買ってみます!

    • 4時間前
  • ちゃむ

    ちゃむ


    張ったら安静にとも言われてないです😅
    張るとお腹石みたいにカチカチになると思うのですがどうですかね?

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々の脂肪もあるのですが、カチカチになったことはないです😳

    • 3時間前