
8ヶ月 離乳食全く食べなくなりました。初期はとっても順調でよく食べて…
8ヶ月 離乳食全く食べなくなりました。
初期はとっても順調でよく食べていたのですが、
だんだん食べなくなり最近は口すら開けてくれなくなりました。
コーンスープとヨーグルトだけは食べてくれていたのですが、風邪を引いた日を境に何にも食べません。
どうすれば良いでしょうか?
つかみ食べなどに移行するか、一旦お休みするか、、
お休みするとしたらどのくらいから再開するのでしょうか。
同じくらいの月齢で離乳食を食べなくなった方いたらアドバイスお願いいたします😢
(おこめぼー、甘い果物は食べます)
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月)
コメント