
高校生のお子さんがいらっしゃる方やご自身が高校受験の時、オープンス…
高校生のお子さんがいらっしゃる方や
ご自身が高校受験の時、オープンスクールや学校説明会って
何校ぐらい行きましたか?
また親子で行きましたか?
うちの子は中学では運動部で頑張っており、高校でも続けたいとのこと。
とりあえず私立の第1希望でその運動部がある近い高校に行ったのですが
まさかの部員がほぼ未経験者数名しかおらず試合なんてできるような部ではありませんでした😱
HPでは何部がある、ぐらいしか表記がない高校が多く
第1希望の高校もそうでした💦
行ってみないと分からないとなると学力に見合いつつ
その部がある高校のオープンスクールにバンバン行くしかないですよね💦
そうなると週末はほぼ子供と行くことになります。
下の子も預けるか連れていくか…💦
子供だけ行かせてもいいのですがちゃんと色々話を聞いたり見てきたりできそうになく、通うなら私もどんな学校かは見ておきたい…💦
部活の事だけで電話で聞くとかは良くないですかね😢
もう高校選びで考えすぎて頭がぐちゃぐちゃです😫
- はじめてのママリ

t
子供や自身の経験でなくすみません。
妹が高校生なのですが、本命の高校の説明会には子供だけで行かせず予定調整して、私立は母と、公立は私が代わりに妹と行きました!
本命の高校の事はしっかり大人の目で見て話も聞きたかったので😌
娘はまず高校に興奮?圧倒?していろんなものに目を輝かせていたり学校側もイベントなどをして歓迎ムードなので、子供だけだと多分真面目な話は覚えておらずパンフレットだけ持って帰ってくると思います🤣
でも、友達同士できてる子も沢山いましたよ🙆♀️
妹も本命じゃないところは友達といってたみたいです。

ままり🔰
去年長女が受験生でした💦
同じく運動部で最初は行きたいと言ってましたがやはり高校で運動部に行くなら推薦枠以外だと、補欠とかになるみたいで、あと高校生になったらだいたいが部活辞めるって聞いてたので、強豪では無いし声かかってるわけではないので、将来何になりたいか!で決めました。
決めるのも中々時間かかって私も子供初の受験生で仕事もしてるのでオープンスクールなど行けずに選びました💦
私学はオープンスクールは良い事だけを前押しにしてるので私はあまり好きじゃなく、、、
塾は行ってますか?
学力の合いそうなとこに行かすなら中学校の担任の話じゃなく塾の先生の方がためになりますよ!!
学校は安全牌しかとらないので💦
電話での問い合わせも良いかもですが
学校側は電話対応に追われてる、、、とよく聞くので行けるのなら学校に直接行った方が良さそうですね😊
今は部活の他にも〇〇が学べる〇〇コースなど沢山あって悩みますね😭
コメント