※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

トイレ流す時のボタン私が押しただけで大癇癪。イヤイヤ期ですか?自閉症の可能性ありますか?

トイレ流す時のボタン私が押しただけで大癇癪。
イヤイヤ期ですか?自閉症の可能性ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

自分で流したかったとかですかね?🤔
年齢が分からないので何ともですが、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分そうです😭
    3歳でトイトレ中です

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも2歳10か月のトイトレ中ですが最近は何でも自分でやりたい!って言って手を出してしまうと怒ります😅
    成長ですよね😊✨

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長なんですね😢
    あまりにも大癇癪だったので、不安になってしまい…
    やっぱりそのくらいの年齢だとやりたがりますよね🥹

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

自分で押したかったギャーーって言って癇癪は1歳半頃から2歳とかは普通にありました。
3歳もあるけど、4歳すぎると落ち着いて行きますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通にあるんですね💦
    初めてみたので不安になってしまって😨

    • 7時間前
まろん

診断済みの子がいます。
それだけでは判断材料が少なすぎるので何とも言えないです。

トイトレ頑張ってボタンを押したい✨という気持ちが強いのかなと感じました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😢

    そうだといいなと思います😢✨

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

3歳のうちの子も同じですよ😂
絶賛イヤイヤ期です😇
何でも確認してるのに、その上でも発狂してます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発狂😵😵😵
    わかります!先程あったことなんですが、初めてみてびっくりしてしまって💦同じで良かったです🥹
    イヤイヤ期かもです🤫

    • 7時間前
3人目のママリ🔰

大人がやるのを真似したい年頃になるので、他の方もおっしゃるようにそれだけじゃ判断材料少なすぎるし定型発達でもあることだと思います!

1人目が知的あり自閉症ですがボタン押したいはほとんどなかったです!
2人目は定型発達でエレベーターとかありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😢
    あまり事細かく書かずすみません🙇‍♀️

    ボタンってあまり押したがらないんですね😳
    参考になりました🙇‍♀️ありがとうございます😊✨

    • 6時間前
coco

2歳7ヶ月ですが自転車の鍵差しただけ、スーパーで買い物カートを押しただけで自分でやりたいってギャーギャーです🤣
上の子4歳ですがいまだに下の子より先に絵本の仕掛けをめくりたかったとかでギャーギャーすることもあります😂
ただ2人ともその後すぐ自分でやり直させたらすぐに機嫌はなおります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳そうゆうお年頃なんですかね💦🥹
    同じような方いらして安心しました✨

    • 6時間前