
自宅と車内のエアコン設定についての意見を聞きたいです。自分は自宅28度、車内24度で快適ですが、他の人はもっと低い温度設定をしていて驚きました。温度感覚について不安があります。
皆さん、自宅と車内のエアコンは何度設定ですか?
自分は自宅28、車内は24スタートで
車内は寒くなったら温度を上げたりします。
先日、知り合いで車内15度、自宅も18~20度
って言ってる人がけっこういました。
ショック受けたの私だけですか?🤣
人それぞれの住環境や価値観あるから
批判とかじゃないですが、思った以上に自分が
温度高くても快適に過ごしてるし、
地球や電力のこと考えてたんだなって気づきましたw
住宅の建築資材のおかげなのか、
それとも老化なんですかね!!w
アラフォーです。自分が鈍感なのかとちょっと心配です笑
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
自宅27度、車24度で同じくらいですよ!

二児母
ママリさんと同じですよー!
家は28,はじめは27とか?車は24で風量調節してます!

はじめてのママリ🔰
自宅は26.5度で私は毛布かぶってます😂
車は涼しくなるまではLOでその後は23~25度です!

ままり
家は27度
車は18度です😂😂

ママリ
リビングは26度前後
車は24〜26度くらいです
車の場合は早く温度を下げたいときは最初は1番低くしてます。ただ、それでも18度くらいまでしか下がらなかったと思います。
知り合いの方は軽で後部座席が冷えにくいからとかですかね?自宅もだいぶ低いので感覚がズレてる可能性もありそうですが😂

ママリ
自宅は25度です!車は何度かわかりませんが最初はマックス下げてます!

はじめてのママリ🔰
家は26ですが旦那がいると24.5くらいに下げられるのでまた私が上げます😂😂
車はLOで涼しくなったら22くらいです。
古いからかなかなか効かなくて通勤時間が片道15分くらいなんですけど帰りは涼しくなった頃に家に着きます😂

ママリ
車はエンジンかけた時はLoで暴風にしてそこから22度くらいにあげて中くらいの風量にしてます!軽なので暑くて💦
家はリビングは25.5です

はじめてのママリ🔰
平屋なので25度にして寝室まで冷やしてます。寒くなったら26度にしたり、私一人なら27度で快適ですが子供は汗をかくので汗疹とか対策のため25〜26度がちょうどいいです。
車内はLOスタート、22〜25どその日の気温によります。
若いと暑いので子供は暑く私は寒いです(笑)

まりん
家は25度車は20度でやってます!!w

ゆきだるま
家は26度、車は常に18度です。
軽なので後ろまで冷えにくく私が寒くなったら弱くしてます。

はじめてのママリ
それはもうどちらも古いのではないでしょうか🤣!?
自宅はエアコン26〜27度です!
でも車は10年もののSUVなんですが、エアコンの効きがめちゃくちゃ悪くて19〜21度くらいでつけてます笑
コメント