※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供がサッカーしたいと言ってます。1番安く回数多い場所は、先生もゆる…

子供がサッカーしたいと言ってます。

1番安く回数多い場所は、先生もゆるく、全員遅刻できました😂
褒め方も教え方も先生の匙加減w

もう一つは、月2回コース。ちゃんとしたサッカーですが、月2回だけ。

この場合どちらにしますか?😅
別にサッカー上手くなって欲しいとかより、運動して身体を動かして欲しいが、私の意見。
子供はプロになりたい。

小3になれば近くにサッカースクールがあって入れる可能性もあるんですが、遠征とかそういうのは親は求めてない感じです😅

皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

試合とかにでたい!なら、後者の方かなって気もしますね🤔

私の地域も、お遊びくらいの感覚でできるクラブと、試合ガッツリ!のクラブと、両極端で💦

友達が入ってることもあり、試合ガッツリ!のほうに入りましたが、子供たちは呑気……😂にやってます(笑)

そしてやはり遠征は親もハードです😂✨子供が頑張る!ってうちだけ親も頑張ろうとは思ってますが✨