

はじめてのママリ
一時的なものだと思いますよ〜😊
4歳って脳が発達していろんなことが見えてくる頃です。
今までは一人の世界で遊んでいたところから、お友達と共同で遊ぶようにもなるそんな大きな発達の時期。
うちの5歳も4歳の頃、一時的にですが「褒めないで!」と言ってました😂
半年もすればそんな事すっかり忘れて、褒められて喜ぶようになりましたよ◎
ぜひ結果ではなく過程を褒めてあげてくださいね〜✨️

はじめてのママリ🔰
うちも褒められるの嫌みたいで、声かけを辞めました。すごい!、偉いね!、頑張ってるね!、とか言いません。いえーい!って言ってハイタッチしてます。ぐー👍とかも使います。気にしなくていいと思いますよ☺️

まろん
恥ずかしい、照れくさいとかですかね?
そんな時期かなと思います🤔💦
コメント