

はじめてのママリ🔰
生後一ヶ月ならスリングとかどうでしょうか?
窒息とかちょっと気をつけないといけないですが、抱っこみたいにできるので便利です!うちの子は低月齢の時はスリングにしてました🙌
はじめてのママリ🔰
生後一ヶ月ならスリングとかどうでしょうか?
窒息とかちょっと気をつけないといけないですが、抱っこみたいにできるので便利です!うちの子は低月齢の時はスリングにしてました🙌
「抱っこ紐」に関する質問
生後8ヶ月、抱っこ(ほぼ抱っこ紐)でしか寝ません。 布団において寝かそうとしても、ハイハイで動き回って、眠くなったらギャンギャン泣いてトントンしても全く寝てくれません。 抱っこ寝だった方、いつから抱っこ以外の…
もうすぐ生後2ヶ月の男の子を育てています。 ここ数日1日中ぐずぐずで眠りが浅く、ギャン泣きして泣き止まないことが増えてきました。 ベッドに置いても横抱きしても手足をバタバタさせそり返ります。特に泣いてる時は手…
生後10ヶ月の息子がいます。 (抱っこ紐を使って)おんぶして、電動自転車で爆走しているとよく寝てくれています。 おんぶの状態から起こさずに降ろすいい方法ないでしょうか? いい感じに降ろせず、いつも起こしてしまい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント