
27週の初マタです。リサイクルショップで手動のハイローチェアを見つけました。汚れは新しいカバーで解決できるか、ペットとの共存や使用感についてアドバイスを求めています。
明日で27wの初マタです!
ハイローチェアについて質問です(^^)
家には犬が2匹(小1匹、中1匹)をアパートで飼ってます。
ベビーベッドは購入するつもりです!
ハイローチェアはあれば便利だろうなぁ程度に思ってたのですが、今日リサイクルショップで手動が1000円〜販売してるのを発見しました(o'ω'o)
汚れ等はあったのですが、新しいカバーを買ったり、洗ったりしたら問題ないでしょうか?
手動なら丸洗い出来そうだし…
小型犬とか言えども、うちの子はデブなので7㎏以上あります…
小さいうちから、触れ合って欲しい気持ちもあるのですが、踏まれたりしないかの方が怖くて心配です(^◇^;)
でも、アパートでそんなにスペースもなくて…
ハイローチェア実際に使っている方で、メリット•デメリットあれば教えていただきたいです!
後、同じようにペットがいる方はどうしているのか、どうする予定なのか教えて欲しいです(⌒-⌒;)
- ぽん太(1歳7ヶ月, 7歳, 9歳)

ディジー
実家にも小型犬といいつつ7キロオーバーの犬がいます。
触れ合って欲しい気持ちもありますが、やはり新生児の時は何かされてからでは遅いので、ハイローチェアを実家用に購入して使っていました。
メリットは犬から遠ざけることが出来ること。でも、気をつけないと、うちの犬はハイローチェアに飛びついて押してましたが…
あとは、リビングで過ごすことが多かったので、夜以外の寝ている時に使用できたので便利でした!
デメリットは、場所をとることですかね…
あまり答えになっていなくてすみません。
それとリサイクルショップの物でも気にならないなら大丈夫かなとは思いますが、私は気になってしまうのと、カバーとかも新しく購入すると結構高かったので、ネットで新品で1万ちょっとで売っていたハイローチェアを購入しました!

ぽん太
コメント、ありがとうございます!
やっぱり、わんちゃんは怖いですよね…
うちの犬達もやんちゃなので、飛びついて行きそうです(⌒-⌒;)
はい…
交換できるもので、カバーが4000円とかになってくるともう半値ですよね(^^;;
長く使おうと思ったら耐久性も心配になってくるので、やはり新品の方が無難な気がしてきました(;´Д`)
とても参考になりました!
ありがとうございますo(^▽^)o
コメント