※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠9週目の初マタです。妊娠前から年に一回訪れる古傷からの軽い肉離れ…

妊娠9週目の初マタです。
妊娠前から年に一回訪れる古傷からの軽い肉離れのような痛みがふくらはぎに起こるのですが、夜どうしても痛くて何も考える貼るロキソニンを貼って寝てしまいました。
朝起きてはっ!とロキソニンはダメなんじゃないか?!と急いで剥がしたのですが、胎児に影響があるか心配です、、次の検診がまだ来週なので担当医にも会えず不安で頭がいっぱいです、、😔😔

コメント

はじめてのママリ🔰

一回くらいなら問題ないんじゃないかなぁとは思いますが…。
湿布なら効果も局所的な気はします。
周りの子育て主婦さんに聞いても妊娠してると思わなくて風邪薬飲んじゃったって話はよく聞きます。

とはいえ、医者でも薬剤師でもないので、次の検診で聞いた方がいいかなとは思います。ご自身の安心のためにも😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😢
    とにかく心配で心配で、貼ってしまったことに後悔してたので、他の先輩ママさんの経験談聞けて一旦ほっとしました、、
    来週、担当医にもちゃんと相談するようにします!

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お気持ちわかります!子供に何かあったら…!って思いますよね。大体何の薬みても妊婦は飲まないでって書いてあるし。

    でも風邪薬飲んじゃった主婦の人に聞いても今もお子さんは元気に少年サッカーやってます。

    だから一回くらいあまり気にせず(気にしすぎてストレスになっても赤ちゃんによくないだろうし)、不安な気持ちを払うために次お医者さんに聞いてみるくらいで大丈夫だと思います🙆

    • 8時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    たしかに、
    気にしすぎも良くないですね、、!
    初めての質問投稿でしたが、思い切って質問してみて良かったです😭
    ありがとうございます!!

    • 8時間前