
旦那といるのが疲れました。子供の習い事にこれさせようかなとか派遣に…
旦那といるのが疲れました。
子供の習い事にこれさせようかなとか派遣にするとかなにか相談事をすると必ず否定してきます。
習い事だって、私が送迎、お月謝を払うのになにがそんなに嫌なのか分かりません。聞いても真っ当な答えが返ってきません。あー言えばこー言うタイプの人で、つい最近まで相談するのも辞めてました。仕事も相談なしで辞めて、今の新しい職場に務めました。
旦那に対してもっとこうしてほしいとか、そういう気持ちはありません。冷めきっています。仲はいいですが、、
私はまだ20代前半で、未来は沢山あると思っています。
皆さんならどうしますか?
ちなみにモラハラ、経済的DVありです。
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ママリ
私なら、経済的DVとモラハラが改善するよう、全力で戦います。
実父に説教してもらうなど第三者の介入もしてもらいます。
それでもダメなら離婚します。
家族としてやっていくために最大限努力した果ての離婚なら、後悔もありません。
経済的DVがあるなら、現状維持だけは無しです。
コメント