※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

。いいね!お願いしますご相談です🙇‍♀️来月にマイホームの引き渡しです!…

★いいね!お願いします

ご相談です🙇‍♀️
来月にマイホームの引き渡しです!

小2、年長のこがいます。

新居の校区が遠くなるので、
小2のこは転校になるのですが、
年長のこは、電車とバスで乗り継ぎ、卒園まで
通わせようと思います。


そこで転校の時期ですが、

①小2の三学期
②三年の4月
③引き渡し後すぐ(10月)

どれがいいと思いますか?

小2の子の転校を頑張ってフォローしたいので、
子どもにとって良きタイミングでしたいなと思ってます。

ですが転校のタイミングを待つことは
現在の賃貸をしばらく借りる形になるので、
来月から住宅ローンと賃貸のW払いです😂

いっそのこと早めに引越した方がいいのかな、
それともある程度キリ良いタイミングがいいかなと
迷っています💦

みなさんなら、どうされますか?




コメント

はじめてのママリ🔰

①小2三学期に転校する

はじめてのママリ🔰

②小3の四月に転校する

はじめてのママリ🔰

③引き渡し後すぐ(10月)転校する