※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pp
妊娠・出産

【死産後の妊娠について】R7.4月に妊娠34週で原因不明の死産となりまし…

【死産後の妊娠について】

R7.4月に妊娠34週で原因不明の死産となりました。

・死産を経験された方で、次の妊娠は妊活を初めて何周期目で妊娠となりましたか?
・その妊娠は自分達のタイミングか、病院での指導や不妊治療をしましたか?

(辛いことを思い出させてしまったらすみません)

前向きに頑張ってはいますが、希望がほしいです…

現在は自分達でのタイミングですが、来月から不妊治療のクリニックに受診予定です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は一昨年23週で死産経験しました。
体外受精で授かった子でした。
死産後生理を3回見送るよう言われて、その後体外受精を行い一度目で妊娠しました。←年齢的に残された体外受精の回数があと3回だったので、授かれない可能性が高いなと思っていた中での妊娠でした。今生後9ヶ月になり元気に成長中です。
ppさんのところにも可愛い赤ちゃんやってきますように心から願っています🫶

  • pp

    pp


    お辛い事をお話しいただきすみません。そして、温かいコメントありがとうございます。

    現在は死産後の生理3回後に妊活を始めましたが、焦りもあるせいかリセットが来て、自信も無くなっていましたので、ご経験を教えてくださりありがとうございます😢希望になります。

    体外受精までの道のりも大変な事が多い中、はじめてのママリ🔰さんの元に元気な赤ちゃんが産まれてきてくれたこと、本当に本当におめでとうございます!
    私も赤ちゃんが来てくれるように、また頑張ります!

    • 1時間前
S

17週と週数は違いますが、息子の前に死産しました。
その前にも双子を流産しています。

生理を3回見送ってから妊活しましたが、流産•死産が続いてかなりメンタルがやられて、AMHが低いこともあり、クリニックに通い始めました。
(最初の2回は自然妊娠です。)
タイミングでは妊娠しなかったのでAIHに切り替えた時に不妊鍼灸にも通い出しました。

鍼灸に行ったら自立神経が整ったからか卵胞が楕円からまんまるになったりと効果があり、鍼灸に通い出して4ヶ月(妊活再開からは1年3ヶ月)のAIH4回目で妊娠しました。
これでダメなら体外へステップアップ予定でした。

そして今の子を授かる前にまた流産しましたが、今無事に28週まで来れました。
どちらもAIHで流産した子は1回目(妊活半年)、お腹にいる子は3回目(妊活3ヶ月目)です。

AMHは1切ってます。でもちゃんと排卵してれば体外じゃなくても授かれたので参考になると良いなぁと思ってコメントしました😌

まだお気持ちお辛い中前向きに頑張ってらっしゃるので、きっとppさんもまた妊娠できます✨
ただ無理はせずに泣きたい時は泣いて吐き出してくださいね。
死産から4年以上経ってもまだたまに泣くくらい死産は辛いと思うので。

  • pp

    pp


    死産だけでなく流産経験のこともお辛いことなのに、お話しくださりありがとうございます。そして、お辛い事を思い出させてしまいすみません。

    私も死産後メンタルが不安定な事もあり、1人で頑張るのが心細く、そして辛くなってしまい、今後クリニックに受診予定です。

    今後タイミング法やAIHで授からなければ、体外や顕微まで検討はしておりますが、Sさんのお言葉でそこまで行かずとも妊娠の可能性も十分にあるのだなと、希望になりましたし前向きになれました😢

    また、このコメントを見て涙ぐんでしまいましたが、この涙は見ず知らずの私にこんなにも寄り添ってお話しいただけた事が嬉しく流した涙です。本当にありがとうございます。

    この度はこんなにも温かいコメント本当にありがとうございました🫧

    • 7分前
なな

お悔やみ申し上げます。
私も去年の8月に33週で死産しました。
その後、生理3回見送った後にすぐに妊娠しました!
今現在、35週です! 毎日不安だらけですが
頑張ってくれてる赤ちゃんを信じて日々生活してます!

  • pp

    pp


    お辛いお話しをさせてしまいすみません。また、温かいコメントありがとうございます。

    生理3回見送り後、すぐの妊娠は凄いですね🥲おめでとうございます!きっと辛い事を乗り越えてきたななさんなら、元気な赤ちゃんに会えますね✨無事に産まれてきますように!

    もし差し支えなければ、自然妊娠か、病院で不妊治療だったか、お聞きしてもよろしいですか?

    • 2分前