
何にそんなに焦るのか分からないです…。旦那、それなりに稼いできます。…
何にそんなに焦るのか分からないです…。
旦那、それなりに稼いできます。
私は専業主婦で
家計は旦那の管理です。
一応私も把握だけはしていて、
まあ安泰だろう、と思っています。
なのに旦那はいつもいつも
お金ないお金ないって言います。
それを言われるたびに、働けと言われている気もするし
働かないといけないような気持ちになります。
でも、そんなことはないと言われます。
分かりません…。
なんでそんなにお金ないお金ないって言うの?
新築建てて4年。
老後にまた平家を建てる予定です。
急に家電が壊れても、車が壊れても一括でいけるお金と
子供が3人大学に行っても
奨学金借りさせずに行かせられるお金や結婚した場合のお金などを考えても平家建てるお金は確保してます。
ここまで色々なお金を確保できているのは旦那のいきすぎたケチも相まってはいるし、ありがたいことですが
お金ないお金ない!!って言わないでほしいです。
ちょっといつもよりいいもの買うだけで、
胸肉じゃなくてモモにしようかなって言うだけで
お金ないお金ないって
呪文ですよもう。
あるとも言わなくていいけど!
黙って貯めていてほしい…わがままですよね🥲
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
転職したいとか仕事しんどいとかあるんですかね💦
それだけ貯められてて素晴らしいです✨

はじめてのママリ🔰
そのくらいいきすぎたケチにならないと
お金たまらないですよね🥹
爪の垢煎じて欲しいです😥

はじめてのママリ🔰
ママリでもたまにいる
いくら稼いでても不安なタイプなんですかね😂

ぺんぎん
子どもの頃、お金で苦労したんじゃないでしょうか??
だからケチで常にお金貯めなきゃっ!!って不安になってしまうんではないでしょうか??
そんなに不安にさせてしまうなら、短時間パートとかで緩く働くのもありだと思います!!

みなももママ🔰
私も働けるうちに働いて貯めれるだけ貯めておきたい性格です!でも旦那が浪費家なので貯まりません😇
ケチと思うと嫌ですが、それだけ安泰なのは素敵すぎますね🥺+αの贅沢しようと思ったら扶養内で働くのもありですね^^

♡♡
一人馬力って結構不安だったりしますよ!
私はシングルなので自分の収入で我が子を養っていかねばなりませんが、いくら稼いでもいくら貯めてもめちゃくちゃ不安です。
だって大事な我が子の生活のすべてを背負ってるんですもん、自分の稼ぎのみ、だからこそ不安になるのは当たり前かと思います👀
ちゃんと考えているし、ちゃんと大事に思うからこその不安と焦りです。
勤務先も倒産する可能性とか(大手だから大丈夫だと思いますが不安です)、病気になったらとか、給料上げていきたいけど上がらないもどかしい気持ちとか..
やっぱりこれは1人で家族を背負ってる人にしか分からないと思います🤔
お家買えたのも、老後に平家を帰る予定もお子さん達の学費もご主人が頑張ってくれた故の今なので、
大丈夫だよ。いつも家族のためにありがとう、本当に感謝してる。たくさん稼いでくれてありがとう!
と言い続けてくれた方が安心出来ます🫣

はじめてのママリ🔰
それなら贅沢する部分は自分で稼いだお金から出せばいいと思うので扶養内でゆるーく働いてはどうでしょう?
コメント