※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の癇癪耐えられない4歳幼稚園年少の息子の、毎日のわがまま、癇癪、…

息子の癇癪耐えられない

4歳幼稚園年少の息子の、毎日のわがまま、癇癪、ぐずり、泣き声がたまらなく嫌で、耐えられません。
ブチギレて、物に当たってしまいます。
1歳半からイヤイヤ期に悩まされ、そのまま反抗期って感じでずっと手を焼いています。

毎日毎日泣かれ、無理な要求をされ、息子という存在がストレスの対象になってしまってる感じです。

カウンセリングや、コーチング、PMS対策にピルを飲んだり、不眠もあるので心療内科もいってます。市の子育て支援課にも相談して、発達検査も問題なし。そこから幼稚園にも相談してくださり、幼稚園でも先生と面談したけど、園でも問題なし。

息子にひどい対応したくなくて、ありとあらゆる対策をしても、結局ブチギレて感情のまま怒ってしまいます。

これ以上どうしたら良いですか。

アラフォーですが、ただただ自分のキャパが少なくて、子育てに向いてないだけですかね。
子育て向いてない親はどうやって育てていけば良いですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳育ててますが、大変ですよね😭😭
子育て向いてないわけじゃないと思いますよ💦
わたしはもう一度要求を笑顔で全部聞いてみようと思いやってみたら少し癇癪わがまま減った気がします…。
ただ、こちらの余裕がない時はやはりイライラして怒ってしまいますが