※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

体調管理に全振りした生活してる人いますか?トイレの回数気にせず水飲み…

体調管理に全振りした生活してる人いますか?
トイレの回数気にせず水飲みまくったり、すこし暇になったらスマホじゃなくストレッチや睡眠にあてたり、夜は子供寝たら即寝たり、、、
産後から体調が戻らないので、どうにかしたいです。
おすすめの生活やスケジュールあれば教えてください。

コメント

ます

適宜体調に合わせて、、、

はやってますが、全フリですか???



個人的には適宜対処、『自身の体の声に耳を傾ける』のをお勧めします。

腰が痛い→ストレッチする、筋トレする
胃が痛い→油物やカフェインを避けて食事を減らす、睡眠をとる(私の胃痛は大体睡眠不足と疲れ)
足裏が異常に痛い、攣りそう→腹筋をする(色々試してみて私の足裏は腹筋の弱化が原因だと突き止めました)

自分がどんな時にどんなことが起こるかを把握してそれに対処している感じです。

それら無視すると症状が悪化して治りも遅くなるので自ずと適宜対処している、、、と言う感じです。
基本的な体力回復は運動習慣をつけることをお勧めします。

はじめてのママリ🔰

自分の心と体が喜ぶ程度のことしかやってませんが…😃

•毎日7時間寝る(私の最優先事項です)
•野菜は6種類以上食べる
•お米を食事の5〜6割摂取して、体にエネルギーをしっかり入れる
•湯船に浸かる

はマストでやってます!(マストといっても義務的ではなく、習慣に落とし込んでるので歯磨きと同じくらいの感覚です)