※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉の旦那がいい人すぎて羨ましくてつらい。共働きで旦那さんが家事ほと…

姉の旦那がいい人すぎて羨ましくてつらい。共働きで旦那さんが家事ほとんどして子供の面倒もみて「ゆっくりしててね、なにもしなくていいからね」も言ってくれるそう。
親が「いい人と結婚できてよかったね」と「最近は旦那が優しいなんて当たり前だよね?」と私に言ってきましたが苦笑い…
若く結婚しちゃって色んな男の人見るとかしなかった私、もっと姉みたいに色んな男の人みてゆっくり結婚すればよかった

コメント

はじめてのママリ🔰

私ははじめてのママリさんのお姉さんの立場に近いですが、年齢いってからの結婚だと2人目に踏み切れませんし若いうちに結婚したかったなぁと思うことあります。
隣の芝生は青く見えるってやつですね😅

はじめてのママリ🔰

私ももうちょっと考えて選べば…と思うことあります(笑)
ただもう考えても無理な話なのでこれからどうするかだと思います!!

それに本当にいい人かどうかはお姉さんにしかわからないので気にしないでいいと思います、うちも旦那さん優しいね〜とかいろいろいわれますが外面だけなんだよな〜て思ってますから(笑)

はじめてのママリ🔰

うちも、「ゆっくりしててね、何にもしなくていいからね!」と同じセリフを言う旦那持ってます。☺️

が!!

クオリティ低すぎて寛容になれない私は、「これやったうちに入らんからー!何でこのゴミは出しっぱなしなん!詰め替えたらゴミ捨てろよ!洗濯物シワシワのまま干すのマジやめてってば!💢」とイライラ😂😂

自分でやった方がノンストレスだわ😌と思ってしまいます。

きっと………たぶん、旦那さんより優しいのは、寛容なお姉様です。