誰かと仲良くなったり打ち解けたりするのってどうしたらできますか?😭私…
誰かと仲良くなったり打ち解けたりするのってどうしたらできますか?😭
私はもともと対人恐怖症気味で自分に自信がなく、30代半ばでようやくマシになって挨拶や雑談ができるようになりましたが、そこから仲良くなったり打ち解けたりができません💦
どれだけ話しても親密度が変わらないです。
仲良く話している人を見るととても羨ましいです。
どうしたら仲良くなれるんでしょうか。
- ママリ
コメント
はじめてのママリ🔰
わかります!すっごく悩みますよね😭
ママリさんは雑談出来てるの凄いです!
私は雑談が上手く出来なくて、この話題大丈夫かな?とか考えてしまって、とっさのリアクションも薄くてイマイチで相手を楽しませる事が出来てないなって思って落ち込んでしまいます😭
はじめてのママリ🔰
昔は距離感バグってたので仲良くなりたい人がいたら遊びやご飯にめっちゃ誘ってました😂
あと自分から深い話を結構しちゃいます
そうすると向こうからもいろんな話聞けたりするのでそこからどんどん仲良くなるイメージです
好きです、仲良くなりたいですって感じのことも結構ストレートに言うタイプです
-
ママリ
誘ってくれる人ってとても素敵ですね✨誘われるとやっぱり誘われた側は嬉しいです🥹
仲良くなりたいってこちらから表現するのが大事そうですね!勉強になりました📝👀- 1時間前
はじめてのママリ🔰
わかります
私もそんな感じです
職場での話になってしまいますが、1人だけプライベートでも遊んだり恋バナをしたりする仲になった女性がいました。
その時は、向こうから積極的に話しかけてくれて、そのうちに私も心を開くようになり仲良くなってこちらからも遊びに誘うようになりました!その方は外国人だったのですが「日本人はなかなか仲良くなれない」とおっしゃってました。
私は積極的に話しかけてもらえてすごく嬉しかったので、きっと同じことを思ってそうな人に、会うたびに話しかけるとかするといいのかな?と思いました。!
もうしていたらすみません!
-
ママリ
なるほど、どちらかが積極的になると仲良くなれそうですね…!
私はいつもオドオドしてしまうので、もう少し明るく積極的に話しかけてみようかなと思いました。
とっても参考になりました!ありがとうございます😊✨- 1時間前
ママリ
ありがとうございます!雑談できるといっても上手い返しや冗談とかは言えていなくて、私と話してて相手が面白いと感じてくれているかは謎です😅笑
相手がどう思ってるかってすごく気になりますよね…😭