※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育、全く泣きません(11ヶ月)寂しすぎます。母いなくて平気す…

慣らし保育、全く泣きません(11ヶ月)
寂しすぎます。
母いなくて平気すぎて心がザワザワしちゃいます。
迎えに行くと、ハッとした目でこちらに手を伸ばしてくるので親の認識はあるのかなと思うのですが、こんなに平気な11ヶ月いますか😭?
ママ〜て泣いてくれる日が来るのでしょうか…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

慣らし保育何日目ですか?
最初はおもちゃや新しい環境に気を取られて平気だったりしますよ!

慣れてきた頃がむしろ泣きます😂
預けられるのが分かってくるんですよね🥵

ママリ

1歳0ヶ月で入園で全く泣きませんでした!

わかるようになったら泣くよ〜と言われてたけど全くそんなことなく(笑)
毎日楽しく登園してました!

3歳で初めて行き渋りしました🥹
(たぶん2人目妊娠で不安定だっただけかなと思いますが)

くまこ

うちも全く泣かなかったですよ。
当時9ヶ月くらいだったかな?

何が何だか分からずという感じだったので泣かなかったです。

イヤイヤ期入ってからはギャンギャン泣く日も多々あります…。