
どうするのが正解なのかわからないです。昔から親にさんざん酷いことを…
どうするのが正解なのかわからないです。昔から親にさんざん酷いことを言われててそれがトラウマで未だに許せないです。姉にも同じ目にあって欲しい。平等に接して欲しかった。親に会う度それを思い出してしまってイライラしてしまう。でももう長くは無いと思いと私が我慢しなきゃ行けないのかなと思う。
- m

ままり
許さなくても良いと思います。
長くないとのことですが、その上で会いたいと思うなら会えば良いし、会いたくないと思うなら我慢して行く必要はないと思いますよ。
自分が後悔しない選択をするのが1番です。
ちなみに私は義母に嫁いびりや嫌がらせを散々されて結婚10年目の今年ようやく私は縁を切りました。死ぬ直前とかじゃない限り情けもでないので会う気はありません。もちろん子どもたちも会わせる気はありません。
うちの父も再婚した父親から相当嫌がらせや酷い仕打ちを受け、死ぬ直前に謝られて許したけど何十年もされてきたのに最後に謝ってくるなんて、、、と思ったと効きました。
許せても許せなくても、こちらが負の感情になる必要はなくて、全ては相手が悪いのだと思ってしまって良いと思います。
相手がそんなことしなければ自分たちってこんなふうに思わずに生きて来れたのですから。
本当なら恨まれて死んでも自業自得ですからね。

はじめてのママリ🔰
お姉さんにぶつけるのではなく、嫌な思いをさせてきた親にきちんと伝えたらいいと思います‼︎
「ずっと辛かった!ずっと許せない!」って💦
あと、そこまで嫌なら別に会わなくてもいいと思います💦

m
毎回伝えてますが、謝りもしないし、 その会話からすぐ逃げようとします。
コメント