※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

男性の行動に不安を感じています。切迫流産で自宅安静中ですが、家事を手伝ってもらっても不満が募ります。子供の相手は私がしており、彼は携帯ばかり見ています。私が妊娠前からの状況を考えると、これが普通と思ってしまう自分に悩んでいます。

男の人ってこんなものですか?😭

2人目が生まれるのに先行き不安です。


切迫流産で自宅安静中。

色々してはくれますが、(しないと家が回らない)
ため息&イライラしながらされるので
こちらまで嫌な気持ちに…


子供の相手もまともにできないので、
結局子供は私のところへ来るので
私が遊んであげたりしています。


その間ずーーーっと携帯です。

なにか調べてくれるわけでもなく
ひたすらSNS漁りです。



家事してくれるだけマシですか?


今は休職中ですが
妊娠前はフルタイム共働きにも関わらず
普段から何もしてくれないので、
私が動けない時 これくらい当たり前と思ってしまう
私が悪いのでしょうか?

コメント

ままり🌻

私は切迫ではありませんが
妊娠しんどい!!とアピールしまくり、
以前家のお金を使い込むという
前科もあるので
私の意見は絶対。で動いてもらってます笑

家事は全部文句言わずやります。
(料理はできないので私ですし
洗濯も干すのはやります)

ただ、子供と遊ぶのは決して上手くなく、
結局私のところにくるし
促さないと動かないです。

まぁ、男の人ってそういうものなのかな…
実父実母の方がよっぽど助かる存在です😇

ママリさんは何も悪くないと思うので
どんどんやってもらいましょ😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    分かります、実両親の方が助かる…

    出産立会いも実母です😂
    使い物にならないので…
    それも父親の自覚が芽生えない理由かな〜とも思いますが、旦那に待ち合わせて後悔するよりも…と思ってしまい💦


    どうやって、私の意見は絶対。にしましたか?
    うちの旦那はダルっそう〜に動きますが、こういう場合見て見ぬ振りでしょうか?😭
    私はいちいち言ってしまうので喧嘩になってしまいます😂


    遊び方も下手くそで…🤣見ててイライラします(笑)もう、外でひたすら働いててほしい😅(笑)

    • 8月17日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね!1人目もですか?

    本人は反省の気持ちを忘れかけてますが、一応離婚騒動になるくらい当時揉めました。なのでその時に大体の家事は旦那がするで片付いて、本人ももう慣れた感じです。直接意見言うのが苦手なので、ちょいちょいLINEなどで要望出したりはしてます笑

    私は外で働く楽さを知ってるので、はよ帰ってきて手伝え!派です笑 わざと残業してんちゃうやろな💢て思います😇

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人目もです!
    旦那は仕事の休みもらってきてましたが、テレビ電話越しです😂
    コロナ禍だったのもあり、会えたのは退院してからです😂


    わざと残業…😂!気持ちわかります〜!笑

    うちも離婚話出たことありますが、1週間もしたら元通りで😭

    生まれるまでには再度しばき倒したいと思います。

    • 8月17日
  • ままり🌻

    ままり🌻

    そうなんですね!お産に関しては母より旦那でよかったと思ってます笑

    ね。楽勝ですよね仕事なんか😇

    うちもそれきっかけで辞めたタバコ、何回もバレてるのに多分いまだに吸っててくそ腹立ちます😇

    頑張ってください😭
    (なんでこっちが頑張らなあかんねんって感じですが😭)

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

私も先週まで切迫流産で、安静指示でした。
家事、育児すべてやってもらいました。

胎児を人質にしている訳では無いですが…
私が安静にできる環境を用意できないのなら、子どもを失うリスクが高くなることを分かったうえで動いてもらいました。

母体が全く動けなくなるリスクは常にあるので、そういうことも覚悟の上で男性も行動して当たり前だと思います(感謝はもちろんしてます)
2人の子どもですから!

切迫流産の意味をきちんと理解してもらいたいですね😠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    話逸れますが…切迫流産どのような流れで診断外れましたか?

    (鼻水吸い器)これどうやって使うの?(病院で処方された薬)この薬はどれを飲ませるの?
    説明書 処方箋見れば分かることをいちいち聞かれて😔このまま流産してしまったらどう思うんだろう?そんなことどうでもいいのかな?と思いながら目を瞑ってました😂



    父親の自覚が無さすぎますよね。

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    入院したり産後すぐなどこちらは動けなくなりますもんね。そういうことも見越して今から行動できるようになってて欲しいですよね。
    それがまだ出来ないなら妊娠さすな!と思います💦

    絨毛膜下血腫があり、出血していまして…
    血腫が勢いよく剥がれれば、胎児も一緒に押し出される可能性がある状況でした。
    10週をすぎて血腫がかなり小さくなり、徐々に安静解除の流れになりました😊
    立ち仕事に戻るのはまだ心配なので、あと2週間は自宅で家事や子供と遊ぶ程度に体を動かして様子を見てる状況です!☺️

    • 8月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その通りすぎて…😭

    調べれば分かる常識的なことを聞かれるのが本当にストレスで…
    悪阻&切迫のダブルパンチでイライラでした😂

    そうなんですね…!
    その血腫は妊娠してからエコーで判明したのでしょうか?

    私は出血 下腹部痛の原因がわからず…いつまで自宅安静が続くのか…今は妊娠悪阻の診断もあり、体調が悪く元々動けないからいいのですが、悪阻が落ち着いてもまだ安静なのか?と気が遠くなってます😅


    だんだんと動けるようになったのですね…!流産が怖く 安静にしすぎて体力も落ちてきて不安です😔

    • 8月17日
はじめてのママリ🔰

そんなことないですよ💦💦
旦那さんがそうなだけです!
まあ元彼とかそういう感じの人いました😅