※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

5w1dの時に胎芽と胎嚢は確認できたのに卵黄囊が確認できてないのが不安…

5w1dの時に胎芽と胎嚢は確認できたのに卵黄囊が確認できてないのが不安で、検索魔になってしまいます😭
心拍確認は22日にする予定なのですがそこで卵黄囊確認できなかったら流産ということになりますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

胎芽確認できてるなら卵黄嚢も見えてそうなものですが…💦
胎芽に隠れて見えないだけじゃないでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめまして😊
    お医者さんからは胎芽がうつってるのを教えて貰ったのですが、卵黄囊の事については何も伝えられてなく、、
    私も初めての事なので卵黄囊の存在を調べてから知ったのでお伺いできなかったのです😭

    • 36分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊治療してると1週間ごとにエコーするので、胎芽が見える前に卵黄嚢を確認することもあります。胎芽が見えると卵黄嚢のことは一切話に上がりませんでした。
    chatGPTに聞いてみたのですが、やはり卵黄嚢が出来てから胎芽が発生するようです。卵黄嚢は胎盤が完成するまでの栄養源となるものなので、卵黄嚢が作られていないと胎芽も発生できないようです。

    つまり、胎芽が見えていると言うことは注目してなかっただけで、胎芽の影に卵黄嚢がいたか、エコーのスライス地点にいなかっただけだと思います。
    安心して心拍確認を待っていいと思います☺️

    • 20分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご親切にありがとうございます😭
    おかげで不安が取れました、安心して心拍確認を待つことにします☺️

    • 10分前