
小学生以上の子がいるママさん達に質問です🙋♀️夏休みに帰省含め旅行に…
小学生以上の子がいるママさん達に質問です🙋♀️
夏休みに帰省含め旅行に行かないと、夏休み明けみんなが旅行に行った話をしているのに自分だけ旅行に行けなかったと落ち込むことになるでしょうか?
逆にどこにも旅行に行かない子も結構いますか?
1年生の長男の初めての夏休みで今どきの小学生事情が分からなくて迷っています💦
それぞれの実家は近いので日帰りです。
数日前全員の休みが被ったので弾丸でユニバに行きましたが、ユニバは車で1時間もかからない距離なので日帰りということもありそこまで旅行!!という感じでもありません。
元々お盆明け1泊で大きいプールが併設されている遊園地に行くつもりでした。ただユニバがとにかく暑くて私がしんどくて、妊娠中の今泊まり込みで2日間遊園地はキツイと思い予定を変えようか悩んでいます😭
その2日間は旦那も私も有給を取っているので、1日は大きいプール、もう1日は車で1時間程度の大きい水族館or万博(暑そうだけどまだ室内があってマシかな?と思ったり…)にしようかと言っています。
そうなると夏休みの行事が
・ユニバ
・海水浴
・近くの大きいプール
・少し遠い大きいプール
・水族館or万博
・長男の友達ファミリーとお泊まり(BBQと花火込)
・おうちプール(長男友達を招いて)
・鬼滅の映画
くらいになります。
きっと大多数が帰省やら旅行やらで宿泊するかと思いますが、その中でこの内容だと小学生には可哀想でしょうか?
可哀想なら頑張って1泊でプール兼遊園地に行こうと思っています🔥
- RIR(妊娠18週目, 2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの学校は、学童行く子が多いのでそこまで旅行に行ってる子はいなさそうです😊

パプリカ
今は共働き家庭が多いので、どこにも行かない家庭も多いのではないでしょうか😊
そのため、うちの子の学校は作文は思い出じゃなく何について書いてもイイことになってますし、夏休みの思い出の絵日記は1日分しかありません😂
うちはほぼ毎日児童クラブにしか行ってません😅
-
RIR
確かにお盆関係なくお仕事の家庭も結構ありますもんね!!
絵日記うちも2日分で少なくてびっくりましたがそういう配慮なんですね😳
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前

はじめてのママリ
そういう子もいるみたいですね💦
気にするかしないかは子供によるかなと😥
長期休みは特に体験格差がありそうだなと思います🤔
自分はどこにも行けなかったからいいな~と言ってる子がいたと息子から聞いた事あります。
上記の内容なら色々行ってると思うので気にしなくてもいいと思いますよ。
うちは共働きで夏休みでも平日息子は学童ですが、7月三連休で1泊旅行の動物園と遊園地、8月お盆は5時間かかる実家に1週間帰省してプールやら海行きます😊
学童もいつも100人近くいますが、今は20人ほどしか人いないのでどこか行ってる子が多いと息子が言ってました。
-
RIR
やっぱり気にする子はしますよね😭
ホテルに泊まるという経験をこの夏にさせてあげないも可哀想な気はしますが、もし行って何かあっても困るので悩ましいところです🤦♀️
うちは結構学童が多いのでまだマシかもしれません!ありがとうございます🙇♀️- 2時間前

はじめてのママリ🔰
十分思い出作っていると思います🫣
小2の娘がいますが、去年夏休み終わり「〇〇さん△△行ったんだって」なんて話は全くなかったですよ😂
-
RIR
本当ですか✨
意外と今の子達はほかの家庭の旅行話を聞いたりしないんですね🤣
私が子供の頃はお土産を渡したりで行って当たり前みたいな所あったので不安でしたが、大丈夫そうですね!!
ありがとうございます🙇♀️- 2時間前

晴日ママ
長期休みは旅行行かないです🤣
5月と10月です!笑
しかも平日🤣
-
RIR
長期休みどこも人ごった返しですもんね😩
まだ長男は休みたくない!って感じなので行けませんが、平日おやすみしてもいいと思えるようになったらその方がありがたいですね✨
ありがとうございます🙇♀️- 1時間前
RIR
確かにお仕事していてお盆も仕事だったりすると無理な場合もありますもんね😭
安心しました✨
ありがとうございます🙇♀️