お仕事 母親が会社役員の場合、幼稚園の書類には何と記入すればよいでしょうか。専業主婦や自営業など、どの表現が適切でしょうか。 母親が会社役員で出勤日・出勤時間等が自由な場合 幼稚園などに提出する書類には 専業主婦と書きますか? 会社員ではないですよね? 父の会社なのですが、自営業…? その他で会社役員と書く…? 最終更新:3時間前 お気に入り 1 親 幼稚園 会社 専業主婦 自営業 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 実際に会社役員であれば、 会社役員と書くのがいいと思います! 3時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 毎日出てるわけじゃないし週2くらいの一回あたり2〜3時間なので専業主婦って書いたほうがいいのか…?と思ってました😂 3時間前 はじめてのママリ🔰 実際に役員報酬を受け取られているなら、 「会社役員」だと思います。 専業主婦だと、収入との整合性がとれないかなと。 3時間前 はじめてのママリ🔰 なるほど🧐ありがとうございます! 会社役員と書くようにします💡 3時間前 ママリ 会社役員、でいいと思います😌 3時間前 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます😊 3時間前 おすすめのママリまとめ 幼稚園・札幌市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎日出てるわけじゃないし週2くらいの一回あたり2〜3時間なので専業主婦って書いたほうがいいのか…?と思ってました😂
はじめてのママリ🔰
実際に役員報酬を受け取られているなら、
「会社役員」だと思います。
専業主婦だと、収入との整合性がとれないかなと。
はじめてのママリ🔰
なるほど🧐ありがとうございます!
会社役員と書くようにします💡