※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

母親が会社役員の場合、幼稚園の書類には何と記入すればよいでしょうか。専業主婦や自営業など、どの表現が適切でしょうか。

母親が会社役員で出勤日・出勤時間等が自由な場合
幼稚園などに提出する書類には
専業主婦と書きますか?
会社員ではないですよね?
父の会社なのですが、自営業…?
その他で会社役員と書く…?

コメント

はじめてのママリ🔰

実際に会社役員であれば、
会社役員と書くのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    毎日出てるわけじゃないし週2くらいの一回あたり2〜3時間なので専業主婦って書いたほうがいいのか…?と思ってました😂

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    実際に役員報酬を受け取られているなら、
    「会社役員」だと思います。

    専業主婦だと、収入との整合性がとれないかなと。

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐ありがとうございます!
    会社役員と書くようにします💡

    • 3時間前
ママリ

会社役員、でいいと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 3時間前