※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
妊娠・出産

無痛分娩の予定です。予定日8/29ですが、計画分娩9/1と言われました。陣…

無痛分娩の予定です。
予定日8/29ですが、計画分娩9/1と言われました。
陣痛が始まる前に入院して、促進剤を打つと思ってたので
え、予定日よりあとに計画日設定されるの?とびっくりしました。

陣痛の感覚が短くなってからの麻酔は効きにくいと聞いたので、無痛の意味あるのか?と不安です…

皆さんはどうでしたか?

コメント

✩sea✩

私も1人目、計画無痛分娩の予約として、出産予定日に入院して、その翌日に無痛分娩、という流れでした!
37週で既に推定体重3500gと出ていたので、え…巨大児になっちゃうじゃん…と絶望していましたが、その前に破水して出産になりました!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    予定日が金曜日なので、次の日扱いが月曜なんですよねー😭(計画無痛は平日のみ)
    病院側の対応も分かるんですが、こっちからしたら予定日の3日後…となるわけで😖
    本当小さいうちに産みたいのに…
    破水したらテンパリそうで怖いけど、破水してもいいから予定日より早く産みたいです笑

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

1人目は予定日迎えてからの計画分娩設定だったのでもちろんあとになりましたが、2人目は初診の時から設定してもらいました。
その産院は初産でも1週間前〜しか設定できなかったので、産院によっては予定日以降と決まってるとこもあるのかもですね🥺

ちなみに1人目は計画分娩日の前日(ほぼ日付回ってましたが)陣痛きました。
計画したけど無痛のつもりではなかったので、陣痛耐えに耐え間隔2分きってましたがもう無理!と無痛にしてもらいました😂
ちゃんと麻酔ききましたよ☺️
完全無痛ではなかったけど、出産直前は少し強めの生理痛くらいです!
「イテテ」くらいで夫と普通に喋ってたんで最後まで余裕がありました☺️
産む時のお股の痛みは無痛でした!!!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    本当ですか😭高いお金払って、麻酔間に合いませんでした〜とかだったら、なんか嫌だなと思ってしまって笑
    多少の痛みがあるのは覚悟の上ですが、効かなかったら悲しいので…
    体験談ありがとうございます😭🍀

    • 40分前
amo3

2人目計画無痛で、39w3dに予約しましたが38w2dに破水して、そのまま出産になりました😳

間隔短くなってからの麻酔は、効きにくいというか間に合わないなのかなと思います。
麻酔の強さもレベルがあるようで、最初は弱めで希望に合わせて強くできると言われました。
痛み強くなってきてから麻酔も強くしてもらいましたが、麻酔の効果出るより前にお産が進んでいくと効き目感じないかもって言われてました😅
30分ぐらいかかるそうです。

最初から麻酔強いとお産進みにくいとも聞いていたので結構待ったのと、経産婦ゆえか進み始めたらものすごく早くて麻酔の効き目間に合っておらず、最終的には激痛でした😇笑
あと、骨の痛み(骨盤が開く痛み等)には効かないと説明されてましたが、まさにそっちの痛みが強かったので痛かったですね…😇

でも、同じ産院で無痛分娩したママ友は全然痛くなかったと話してましたし、他の産院で無痛したママ友達もみんな無痛サイコーって感じだったので、私が特殊っぽいです🤣笑

子宮口全開になる直前、赤ちゃん降りてくるまでは無痛効果で余裕でした!
麻酔入れるタイミングや強さ等、産院によって違うみたいなので参考までに。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    麻酔効きすぎてもお産進まないって、よく聞きますもんね😭
    なるほど、麻酔が効いてくる前に産まれちゃった!みたいな感じなんですね🤣笑
    麻酔の効き方も個人差あるでしょうし、効いてくれると願います笑
    体験談ありがとうございます😊🍀

    • 37分前