※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

できない人やらない人って0か100じゃないですか?夫は娘と2人きりで過ご…

できない人やらない人って0か100じゃないですか?

夫は娘と2人きりで過ごしたことがほぼなくて、あっても私がスーパーに行く30分・自分の病院に行く1時間ほど。
その間は家にいるだけで他に何かしてもらうことはありません。
夫はいびきがひどいので一緒に寝れなくて別室で寝ています。
私が娘の寝かしつけをするのと同時に就寝します。
オムツ替えすらできません。
こんな夫なので私は1人で自由に出かけたことはありません。
しかし先日夫が「俺大きいマットレス買って〇〇(娘)と寝れるようにしようかな!そうすれば前日の夜から一緒に寝て〇〇(私)は1人で寝て次の日1日自由に過ごしなよ!」というんです。
気持ちは嬉しいです。私は散々「自分の時間欲しい」と言ってきたのでようやくわかってくれたかと思いました。
しかし、まずマットレスわ買うところからです😅
これ実は半年以上前から言っていて行動に移してもらえず今です。
私は別に丸1日見て欲しいなんて言ってなくて…。
1時間を週に1回でも気持ちは楽なのですが、丸1日って極端すぎませんか?
自分で着替えさせたこともなければご飯用意してあげたこともないのに……。
できるなら普段の生活から少しずつやって見せてよ!って思います。
やらせてみればいいじゃんと思うかもしれませんが、任せられないほどできないので夫の「俺はできる!」に付き合う娘が可哀想です。
本当極端すぎて………。

コメント

はじめてのママリ🔰

ままりさんも預けたくないとかありますか?