※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろく
家族・旦那

出産予定日1ヶ月以内の結婚式参列、OKしますか?第2子の出産予定日が10月…

出産予定日1ヶ月以内の結婚式参列、OKしますか?

第2子の出産予定日が10月20日なのですが、
11月8日にある同僚の結婚式行くのやめといた方がいいよね?と主人から聞かれました。

新郎新婦ともに私たち夫婦と同じ職場なので、
参列者も顔馴染みが多く参列したそうな雰囲気です。

このような場合、
皆さんなら旦那さんの参列を了承しますか?🧐

コメント

はじめてのママリ🔰

予定日より後に産まれる可能性もあるし、親の協力があったとしても泊まりなら辞めてもらいます😥

ママリ👦👧

その日にお母さまの協力を仰げるのであれば、私なら了承しますね!
ただし、始発で帰ってきてもらいます😊

はじめてのママリ🔰 

予定日超過の可能性もありますが、、

実家の協力が得られてワンオペにならないなら、会社の人の結婚式であればOKしちゃいます💦

はじめてのママリ🔰

ご実家で協力してもらえるなら、私ならOKします☺️
ご主人がさも行って当然みたいな態度なら嫌ですが、遠慮がちに聞いてきたなら弁えていない訳でもなさそうだしいいかなーと判断します😊
おそらく赤ちゃんも産まれている時期でしょうし、少し息抜きしておいでーの気持ちで送り出します!
でも行く前と帰ってきてからはそのぶん家事育児頑張ってもらいます💪

スカーレット

会社の同僚ですしご実家の助けがあるなら
私なら行かせてあげます🙆
不安ならどうにかして日帰りにしてもらいます笑

はじめてのママリ

実際に許可しました!
近くに実家があったので母の協力を得られたので特に不便はありませんでした!